今日は、お知らせです。

恐らく、このブログが 一番乗りではないかと思います。
猿之助さんと 日本俳優協会から直々に 今日発表することを 
お許しいただきました。


3月27日(木) 歌舞伎座では 第37回 『俳優祭』が開催されます。 
新装開場の歌舞伎座で 初めてでございます。


市川中車さん 團子さんは、歌舞伎座の方に参加ご予定です。

ですが 私たちスーパー歌舞伎セカンドに出演中の 澤瀉屋一門は
歌舞伎座から 目と鼻の先にいるのですが、昼夜二回公演。

どう逆立ちしても 歌舞伎座の俳優祭に はせ参じることは叶いません。


そういうことで、先日来 猿之助さんより

「新橋演舞場でも『俳優祭』の模擬店の様な事が、できないだろうか?」

と ご提案がありました。


そこで、今回、私 猿三郎が世話役となり 日本俳優協会と連絡を取り合い、
同日に『俳優祭』の一環として 新橋演舞場に於いても 
俳優祭の模擬店分店を 出店する運びとなりました。


これは27日(木)の昼夜公演、限定の催しですので、
この日の新橋演舞場公演のチケットを 購入されていたお客様は 
本当に本当にラッキー と云わざるを得ないのですが・・・。


全く予定になかったことで、つい最近 ゼロから動きましたことですので、
こちらは チケットをご購入いただいてなかったお客様には
本当に 申し訳ないです・・・としか 申し上げられないのです・・・。


通常の休憩時間を利用いたしましての ミニミニ俳優祭のミニ模擬店。


猿之助さん 右近さん 猿弥さん 笑也さん 笑三郎さん 以下 私たちが
地下2階の特設会場の売り場に於いて 俳優祭特定Tシャツ等。 

それ以外にも役者さんが それぞれ書かれた絵などを 販売致します。

お値段は2,000円から~10,000円ほどの予定。

特別に猿之助さん 右近さんの押し隈も限定 1点づつ2点、 昼夜4点、
これは入札方式にての販売となります。

入札方式は 当日、劇場にてのご案内をご参照くださいませ。 


短い休憩時間ですので、せめてもの賑やかしにと思いまして、
私も数年前から書き溜めておりました 絵の一部を 特別ギャラリーとして
出展させていただく予定にしております。

準備期間が一週間もありませんので 本当に大変です。


今回は 限られたお客様への いわばサプライズの催しではあります。

ですが、許される限り、こちらのブログにても ご報告させて頂きたいと思います。

本来はチケットのない方も ブログ内でお楽しみいただけるように できればいいな?
と思っております。

が なかなか難しくて ・・・その時間と余裕が 果たしてあるのかは 
疑問なのですが・・・。


この収益の一部は 東日本大震災の被災地への支援金となりますので、
なにとぞ ご協力を よろしくお願い申し上げます。


詳しいことは 近日中に 日本俳優協会のホームページでも
発表されると思いますので、そちらでも ご確認くださいませ。