今日から大阪松竹座 本格的なお稽古、それもお稽古場はなんと、歌舞伎座です。(笑)

私 歌舞伎座の中に入りましたのは4月の開場記念式典以来。

あの時は、全歌舞伎俳優が歌舞伎座に集合しておりましたので、関係者も含め
やたらと人が多く、歌舞伎座の内部もそんなに見学できませんでした。


今日は、松竹座関係のお稽古がメインだったので、その他にはあまり人が
居りませんでした。(笑) 広い広い!!


夕方ころに松緑さんが舞踊のお稽古に 歌舞伎座に見えました。

以前の改装前の歌舞伎座には、お稽古場はありませんでした。

ですから、公演のお稽古は歌舞伎座のロビーを使っておりましたので、
公演中はお稽古は出来ない事になります。



ですが、新・歌舞伎座は広いお稽古場は楽屋の中 4階に二つございます。

今日はそのひとつを松竹座のお稽古に使い もうひとつは、個人的なお稽古や、
後に松緑さんが使われたのです。


劇場の食堂やロビーなどを使っていた今までからは 考えられないお稽古場の
使い方です。(笑)

今日は好奇心ワクワクで、空いている時間に私 2階や3階の楽屋を 
見学に参りました。(笑)

名題下さんの所謂 大部屋ですが、すごくせまく感じたのですが、
改築前の大きな名題下さんの部屋と寸法は同じと云うことらしいです。


廊下や天井が高くなったので、逆に狭く感じたのかもしれません


名題部屋も分散されて、3つか4つの大きな部屋がございました。

私がこの楽屋に入れるのは いつになるか分かりませんが 楽しみですね。


地下には駐車場や各自の荷物を置いておける倉庫 荷出しの場所まであり
わりと便利になったみたいですが、広すぎて ひとつひとつの動線の移動距離が
大きくなったのは仕方ない事でしょうか?(笑)


さあ大阪行きの荷物も なんとか荷づくり致しましたが、秋から冬にかけての
荷物となると、夏の2倍の分量になるのが困ったものです。

夏はTシャツで済んだものが 長袖 上着となりますと厚手になり
夏の2倍 いや3倍の暈になってしまうので うちから送る宅急便の数が
ダンボ―ル トランクなどを入れると5つくらいになってしまいました。


それにプラス、松竹座の千穐楽の次の日には京都の大学での授業があるので、
プラス2個。 半端な数ではありません(笑)


そう行った荷物を ひと月ごとに あっちへ行ったり こっちへ行ったり、
何もしないなら 全部で2つくらいで、済むのですが やはりホテル暮らしを少しでも
快適に暮らそうとおもうと 生半可ではありませんね(笑)

少なく少なくと思うのですが どうしても 毎回少しずつ 多くなってしまいます。
これは  ひとえに私の性格ゆえとも言えなくはないのですが・・・

増えることはあっても 減ることはないのが 悲しいところです。

正直 持って行っても ほとんど使わないものが ないとは言えません

ですが、使いたい時に ないというのもまた 困ったものなのです。



なんで そんなに多いのかと読者の皆さんは 不思議にお思いでしょうが、
また、追々に どれだけの荷物が必要なのかも ここで書かせて貰います。(笑)


明日もまた、東京でのお稽古です。