私たちがオーランドの旅行で泊りましたホテルが2軒。

前半3泊しましたのが、ユニーバーサル・フロリダのオフィシャル・ホテルで
『ロウズ・ロイヤル・パシフィック・ホテル』 

今後、ここに行かれる方もおられるかも知れませんし、
もしかしたら 検索でたまたま このブログに来られる方も
おられるかも知れません

(私も他の方の旅行記で ずいぶんと事前勉強させて頂きました)

ちょっと詳く ご紹介いたします。


イメージ 1


イメージ 2


写真はその入り口ですが、林の中に隠された様なホテルですので、
全体を写すのは、なかなか難しいです。

広いロビーを抜けて 部屋に向かいます。

イメージ 3


イメージ 4


部屋はわりと広く キングサイズのダブルベッドがふたつと
丸テーブルと椅子がふたつ。

イメージ 5


このテーブルとイスが普通にある所にはあるのですが、
やはり、ある意味 くつろげるので助かります。

そして、入口の横に洗面台。

イメージ 6


この前に大きなクローゼットがあり なかに貴重品を入れる金庫がございます。

トイレとバスタブ。

イメージ 7


ハワイの中でも、私たちが行ったホテルでは、トイレとバスタブが別々の所は、
やはり少ないです。

(ハワイでは ホテルのグレードを重視してませんので・・・)

ここも、日本人にはちょい辛い トイレの奥のバスタブ。

シャワーだけであれば 別に苦痛ではありませんが、やはりテーマパークに
行って疲れた後は 全身をお湯の中で浸り 疲れを取りたい所。
湯船は 寝転がって浸かるくらいの高さしか ありません

ありがたかったのは このコーヒーメーカー。

イメージ 8


毎日、カプセルをセットして下さり これは無料!!
緑茶のカプセルも置いてあります。

私たちも 初めは1個づつ使っておりましたが、2日目くらいからは、
2回水を足し 私は二度目のアメリカンで飲んでおり 
回数を増やしておりました(笑)
(私には そのままでは ちょっと濃いめでしたので、
 アメリカンでたくさん飲んでおりました。)

部屋には 所謂 水を沸かすポットと云うのがありません 

私たちはラーメン・ポットを2つ持って行きましたので、
お湯は自由に沸かせましたが それのない方で お湯の欲しい方は
これに コーヒーカプセルを入れず 水だけを入れて沸かして
カップにみそ汁あたりを入れて 飲む事は可能だと思います(笑)

試さなかったのでわからないのですが・・・
後、正式な使い方ではありませんので、念のため・・・



イメージ 9


前に置いてあるのは軽食で有料です。その後ろには水。
奥のは 大きなアイスペル。
私たちの部屋は 製氷機のそばでしたので、これはありがたかったです。

満タンにしておけば 解けた氷で次の日まで冷たいお水は不自由しません
フロリダのお水は 水道水でも私は 大丈夫ですが、人によっては
避けられる方も多いでしょうが、冷蔵庫や売店のお水は かなり高いです。


そして私がこのホテルで なによりネックだったのは ビール!!

このホテルではバドワイザーなり安価なビールがありません
レストランで飲むことはできても 買ってきて部屋で飲むすべがないのです。

テーマパークや近くにも 持って帰れるビールを売っているお店が無く
ほとんどビール難民でした(涙と笑)

冷蔵庫にはハイネケンの350mLは入っておりますが$7強。
日本円でTAXも入って750円 くらいでしょうか?
これは申告制で 冷蔵庫はトータル、チェックイン時の登録
カードの引き落としとなります。

(ちなみに 冷蔵庫自体も チェックインの時に使うという申請をして
 クレジットカードの登録をして 鍵をもらわないことには
 開けることすらできません。こういった形式は 初めて!!)


普段どこの海外に行っても まずするのは ビールの買い出し(笑)ですので
今回のような どうしようもない状態になってしまったのには
本当に戸惑いました。

さすが、その一帯を出ない限りは セキュリティ的にも安心ができる
テーマパーク周辺でしたが、逆にいつも行くようなスーパーもコンビニもなく
これには 本当に困りました。

アメリカでは公共の場所、公園や道路や 道端でお酒を飲むことが禁じられております。
日本のようにビールや お酒片手に歩きながら飲むということが できません

他に困ったのが先に書きましたインターネット。
ロビーでのWiFiは無料ですが、部屋でのネットには1日
日本円1,000円ほどかかります。これはバカバカしいです。

イメージ 10


私は毎日ロビーでブログのアップをしておりましたが 
それは私の部屋がロビーと同じ3階で 部屋から出ればバリアフリーで、
ほんの数10メートルほど。

これがエレベーターで5,6階となると、かなりネックだったでしょうね(笑)



ある意味 快適に過ごしたホテルですが 高級過ぎて コインランドリーも
ありません 

遊ぶ時間が忙しく 手洗いもままならず ここでの滞在でかなり洗濯物は 
たまりました。(笑)


ロビー中庭には 噴水もありました。

イメージ 11


でも ここのホテル滞在でユニバーサルの二つのテーマパークのうち
「アイランド・オブ・アドベンチャー」の「ハリーポッターエリア」には
通常より1時間早く入れ ふたつのエリアは何回でも入場可能でした。

さらに、各アトラクションで 特別レーンで入場できます。
(ディズニーのファストパスのようなもの)
どんなに人気のアトラクションでも10分も待ちません。

パークへの往復は シャトル・ボートは無料です。 

私たちは朝一で入り お昼に一旦 帰り
また夕方出かけると云うことをしておりましたが 
このボート大いにたすかりました。

歩いて15分 往復で30分のストレスが無いと云うのが ありがたい。

着いた日から時差もありましたが、わりと快適に過ごした3日間
ロウズ・ロイヤル・パシフィック・ホテルの滞在でした。