『小栗栖長兵衛』と『ぢいさんばあさん』には ある物の金額が、
それぞれ出て参ります。

『小栗栖』では、右近さん扮する弥太八の馬が、中車さん扮する長兵衛に、
となり村の源右衛門に売られて その馬を取り返すための値段が3両。

『ぢいさんばあさん』では 中車さん扮する美濃部伊織が 
右近さん扮する下嶋甚右衛門に 30両と云うお金を借りて、買った刀が130両。


両方とも、右近さんと中車さんが関わっております。(笑)


『小栗栖』の戦国時代末期と『ぢいさんばあさん』の江戸時代では 
時代背景が違いますので、1両と云う価値も 少し違うかも知れませんが、
これを同じ感覚で捉えるなら、 こうなります。


1両を江戸時代の1両とし 現在の価値で10万円と換算して、 
弥太八の馬は30万円。

それに比べて、美濃部伊織が求めた刀の金額は、なんと1,300万円になります。


テレビの鑑定団などでも 時々見かけますが、刀剣で1,000万円を超える物は
やはり なかなか登場致しませんね。

それを美濃部伊織は300万円を 下嶋から借りて 1,300万円の刀を求めます。


本来、ご主人に仕える武士が、こんな大金をポンと出して 刀を買えるか?
と 云うのは、この人 どのくらいの取り高の人かな? 
なんて考えたりしてしまいますが、そんな野暮な事を考えるのは やめましょう(笑) 

それからすると 弥太八の馬は 30万円。 


山内一豊の妻 千代が 馬を欲しがる夫に、鏡の中から与えて 馬を求める金額が 
黄金10枚。

NHKの大河ドラマ『功名が辻』の折には、やはり黄金1枚=1両=10万円くらいと
換算されておりましたので 求めた馬は およそ100万円と云う事になります。


当時の足軽の一豊からすれば、この金額の馬でも 手が出なかったのでしょうが、
これからすると、馬の方がやはり安いのかなあ?と 思ったりします。


現在の競馬の馬 サラブレッドなどは 1頭 やはり何千万 高いのは
何億の価値なのでしょうね(笑)


但し お芝居の中での金額は 時代の価値ではなく 語呂合わせの金額と云うのも
多々ございますので、実金額ではないと云う事も お含みおき下さい。(笑)


この二つの演目に出ている私、 
どうしても 変な方向へ意識が 行ってしまいますのは お許し下さい(笑)


さて、皆様は いかがでしょうか?