連日、晴れた日があるかと思ったら 曇りの日、雨の日。
なんだか すっきりとした日が 続かないのは 本当に残念です。

明日もちょっと不安定な天気が続くようですが、
なんとか その後は 晴れてほしいものです。

私には 週末以降は イベント目白押し!!!


と云う事で ご存知の方もおられるでしょうが、
あらためまして 皆様にご報告です。


先日、4月29日の渋谷でのお練りの折は 沿道より 皆様がた
たくさんのご声援を頂き、本当にありがとうございました。


先日のお練りは、渋谷ヒカリエでの「亀治郎大博覧会」の催しのイベントもあり
大成功に終わりました。



そして今回 歌舞伎でのご縁も深い 浅草でのお練りが

5月11日(金) AM10時半頃より 

雷門から仲見世 浅草寺本堂まで行われます。


本堂に於いては 6・7月の おもだかや一門 襲名公演の成功祈願が
行われます。


ご多忙とは存じますが 皆様 今回も絶大なるご声援のほどを 
お願い申し上げます。


私も 今回はどのような形で お練りに加わりますかはわかりませんが、
今度は もう少し にこやかに 行きたいと思っております(苦笑)



さて私ですが、7日に京都光華女子大学の授業の一部が終わりまして 

一旦帰京 現在は 少し骨休めと 来月のお稽古、準備。
そして このお練りを挟んで もう一度京都に参りまして

12日に授業の一環として 京都南座ミュージアム。
「坂東玉三郎の美の世界展」へ 生徒さんを引率、

そして14日は前期の最終授業がございます。 


終了後 とんぼ返りで帰京しまして 
15日からの襲名公演の全体稽古に参加致します。


いよいよ 始まるのだなあ~ と 気が引き締まる思いです。 


是非皆様 浅草のお練り、沿道でのご声援 お願い申し上げます!!