昨日のブログで予告させて頂きました通り、
今日は 朝4時に起床、5時に家を出て 一路東へ向かっております。

題名には 東海道と書きましたが 実はちょっとズル?をして、
途中まで 東海道はたどりませんでした(笑)

松原インターから天理まで 西名阪自動車道を使いました。

(とりあえず、最初の涼しいうちに距離を稼ぎたかったので、
 ここだけは 有料道路を使いました)

香芝あたりを走っている時に 進行方向に 日の出が!!!
まんまるの(当たり前ですが・・・笑)大きなオレンジ色の太陽。
とっても 素敵でした。



天理からは そのまま 名阪国道(R25)に。

名阪国道は 私、今回初めて通りましたが、凄いですね。

一応(苦笑) 制限速度60キロの 自動車専用道路(一般国道)
なのですが 速い速い。

もちろん 信号もありませんので、早い早い。


あっという間に 亀山を抜け四日市 桑名。
(本来 東海道は桑名から 宮の渡しですが・・現在は渡し船もないので・・笑)

名古屋市内は R1は通らず、より海沿いのR23を通り、
名古屋を抜けて ようやく 東海道に入りました。

それ程 スピードは出さず(軽自動車にも抜かれてました・笑)
安城市に着いたのが 9時。

二度軽い休憩をはさみまして、4時間で 着くとは!!


実は最悪、昼前後に名古屋かな?と思っていたのですが、
こんなに早く着くとは 思いませんでした。


安城では 一時間ほどゆっくり 休憩をしながら、
今夜のホテルを探して 予約。

後は、東海道(一応R1の事だと思って下さいね)をひた走り、
何度か 休憩や観光をして、14時40分に 宿泊地に到着。


現在は 掛川に滞在中です。



写真は 今日の朝5時、出発の様子。 

イメージ 1



夜が明けて 東の空が明るくなって来ております。



当初の予定では 今日の滞在は浜松あたりか?と思っていたのですが、
少し明日に向けて 距離を稼ぐ事ができました。


後は東京まで 230kmくらい。

箱根の前のどこかで 東名高速に入りますので

(箱根は何度か来ておりますのと、いくつかの有料道路を
 通りますと 実は そんなに料金が変わらないのです。)

そして明日は やはり6時ころには自宅に居たいかな?・・と (笑)


それ程 時間は かからないと思います。

途中、いくつか 観光をしながら のんびり帰りたいと思います。


いつも 新幹線で通過しております 掛川の夜。

早めに呑みに出まして、今日は早めに休みます。

お休みなさい・・・では また明日!!