今日 博多に乗り込んで参りました。
このブログは博多からでございます。

あいにくの雨でしたので 博多座を正面からカメラで撮る事はできず 
ブログに載せ様と思った写真は次回に持越しです。(笑)

今日は 舞台の作業点検も楽屋の準備も 各自の自由でしたのですが 
みんなの考える最適時間は 同じみたいで 同じフライトにはかなりの人が一緒でした。

楽屋へ入り 東京でしまった化粧前を出して お稽古休みの開放感から抜け出して
気持ちを引き締めてまいりました。 
そして いつでも初日の幕が開けられるよう 準備してまいりました。

それにしても 福岡空港から博多座まで地下鉄で10分で来てしまいます。
(近いですねえ)

羽田から福岡空港まで1時間45分ですから
乗り換えや 待ち時間を入れなければ 2時間で来てしまいます。
これは 通勤時間にも匹敵しますね。

日本の至る所も 近くなったものですね

近くなった分 なんでもかんでも便利になって チケットなども緩和されて
搭乗手続きなどもタッチパネルで行い コンビ二のレシートみたいな券が発行されて
なんとも頼りない感じです。

今夜はとりあえず博多からの初ブログで失礼します。

明日は顔寄せに始まり 明かりあわせ テクニカル そして
1週間近くのブランクからもう一度 各自を立ち直させるお稽古です。
何時間かかりますやら・・・・
博多でお目にかかれるお客様 あと もう少しです。