NEW VIDEO


オリジナル曲「ハイウェイプール」の動画をアップしました☺️




“Highway Pool”

https://youtu.be/Y0DY1cLS83Y



高速道路で大渋滞中に書いた曲。

この渋滞に水をちょっと入れたら、流れるプールみたいにフロウしていくのかなって。

自分の頭の中、心の中も、いつも綺麗な水が流れ続け潤っていたらいいね。


動画いいね!や応援のお気持ちの投げ銭も是非よろしくお願いします!

投げ銭はコチラのリンクから🙇‍♀️❤️

https://trente-records.stores.jp/items/5e787370e20b042981515c88



Mio Koseki "Highway Pool"

Vocal & Music, Lyrics written by Mio Koseki

Composed and All Instruments Performed by Gaku Ninomiya

Recorded and Mixed by Gaku Ninomiya at TOKYO CLASSIC STUDIO



大変な状況続きますが、

大切な人を守るため、今は家にいましょうね!

人がウィルスを運びます。

生活を考えると失神しそうになりますが、

今は本当に家にいましょう!


現在の日本の状況は、フランスがロックダウンする前の状態。

間もなく本当に日本がロックダウンになったら、、と不安も大きいです。


本日フランスでは16歳の少女がコロナウィルスの感染により亡くなったとニュースがありました。



フランスで働く友人からは

「ミオ、今は本当に家に居た方がいい」ってメールありました。


日本政府が国民を守る気がないから日本の家族や友達がすごく心配と言っていました。


フランスの老舗メゾンで働く彼女の場合は、

家賃、光熱費、ネット代なども全額保障されて、政府が企業を援助するために従業員の給料も負担してくれている。


国単位で、感染拡大防止、人命重視で、外出しないで大丈夫なように保障態勢を即時実施、少しずつその保障を更に手厚く調整してる。


「政府が言わないからやらないんじゃなくて、一人一人がやるべき事を責任もってすることが大事」と言っていました。


すべき事とは、感染源とならないこと、自宅にいることなんだけど、、皆がそう出来るために、

日本政府よ、早く国民一人一人が生活できるための対策を!と心から思います。


外出自粛、営業自粛を全て国民の負担に任せるのは、政治放棄と同じ。。


毎日海外のニュースを見ていますが、

人の命を大切にしない、後手後手の、しかもただの「要請」を続け、責任を一切負わない姿勢を保つ日本政府は今海外から軽蔑と嘲笑を浴びています。

日本はあまりにも危機感が無さ過ぎて心配されています。



国民の生活を無視するほど

国際社会からも白い目で見られ続けます泣

どうか日本政府よ、利権ではなく、責任回避ではなく、美しき良心の元に国民の生活保障を第一に迅速な決断と対策を!!!



みんなが無事でいますように!!!!