マナーの悪いひと | ステージⅢから、涙を拭いて、踏ん張って ☆by 多発性骨髄腫患者エンつり(エンジニア+釣り師)

ステージⅢから、涙を拭いて、踏ん張って ☆by 多発性骨髄腫患者エンつり(エンジニア+釣り師)

多発性骨髄腫になりました。
残された命、楽しくやろう。
窓際だけど負けない!
再々発したけど負けない。


サッカー好き⚽️
釣り好き
お絵かき好き
料理好き
DIY好き

相変わらず居るねマナーの悪いひと。

バスの車内でマスクもせずにゲホゲホ。
停留所に着くとそのまま咳をしながら、一番後ろから前の出口まで歩く。

その人が降りてバスは緩やかに発進。
数メートルは外を歩くその人の咳の音がバスの中まで聞こえてた。

ダメだよー。
マスクしてないのは、買う意志がないのか、買うつもりでも入手できないのか、、、。

でもさ、自分の肘で口を覆うとかさなんとかできないものかね。カバンの口の中に顔突っ込んでくれとまで言わないけどさ。フルオープンで咳出すなって思うよ。

誰しも知らず知らずのうちにウィルスの媒介者になってる可能性があるんだけどね。
明らかに咳の症状がある人はダメだ。新型じゃなくてもインフルエンザとか、その他の感染症かもしれないしね。

こんな人がいるから感染が広まってしまうんだろね。

乗り継いだ電車にも、ノーマスクのゲホゲホの人が居たよ。

マスクをしてない人が咳をするケースによく出くわすよ。
マスクしてる人は咳ってあんまりしない。
マスクしてる人は多分喉にも気を使ってんだと思う。

毎日こんな人がノーマスクの人がね、いるんだよ。

元気に見えても感染してる場合もあることを知って欲しいね。
症状無けりゃ、自分は感染してないと思い込むのは勝手だけどね、そうじゃないんだよね。

でも、無理なんだろうね。知識が足りないんだよ。理解力も。

世の中の大半の人はウィルスってなんとなく理解してるつもりでも、細菌との違いもわかってないから。
感染と発症とは違うことも多分理解していない。

いよいよ自分も自宅勤務でも申請するかな。
会社は認めてくれるかな。
病気で免疫力が低下してるから、ある程度はわがまま聞いてくれるといいけどね。