雨の大出早池峰神社 | めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

岩手のおいしい物や場所など紹介
神社や季節など、ふるさとのいいところをご紹介。
自分目線でなんだりかんだり(⬅アレコレ)を更新していきたいと思います。

おばんです🌙☁️



二戸の亀麿君とのお約束通り⛩️早池峰神社に向かいます🚗

二戸から座敷童ちゃんが付いて来たかしら?
雨降りで足元グチョグチョです。
雨降る 夏場所いとおかし
スマホの角度により白いモヤが映り込む
童かぁ~(笑)
艶々の拝殿
二戸の南部美人と葛巻ワインを奉納して敷地内の稲荷神社へ
お酒は持って帰る方がいいのか悩む~🤔
持ち帰り美味しく頂きます。

御籤→大吉でした。٩(๑>▽<๑)۶ヤッター
早池峰ふるさと学校が開いてました。 

ここからは遠野八幡宮
猫神社( =ノωヽ=)
雨降りそうで降らない
ここからの風景が好き

パンパンm(_ _)m
綺麗
もはや絵画(2種類あり)
馴染みの荒川高原の風景を選びます。
こちらでも御籤→大吉٩(>ω<*)وウレシイ
遠野風の丘
やはりすごい人出です。
13時30分でメニューが売り切れてるものも。
お腹が空いたのでひっつみ汁をチョイス
(出汁が違うなぁ    `-´ 玉ねぎ入ってるし…えー)
あれあれ コレ違うくね❓なオリジナルな味でした。
オススメは伝承園の食堂の
ひっつみ定食が美味しかったです。
まぁ~25年前の話ですが…ゲラゲラ

今朝は4時前から凄い稲光とガラガラドッシャーンと雷⚡⚡とスコールの様な雨
雨雲レーダーを見ると真っ赤な部分がかかっています。

帰りの移動中も線状降水帯の中に入れば雷と土砂降りでした。ワイパーフルでも対向車🌊バッシャーンと水がかかると前見えない!!運転も必死でした。部分的に土砂降ったり☔止んだりの繰り返し

PS.ビデオの声はRadio FM
(声の主はリリーフランキーさんでした。)

13日(土)盆の入り
お墓参りは遠野を北から南まで🚕で走り完了です。
明日はS氏の実家です。不安



じゃ爆笑またね