おばんです🌙.*·̩͙
これで最後にします。
(2022 キノココレクションとかあるかも笑)

お昼は、二戸市で蕎麦を食します。
南部せんべいの岩手屋本店

自助工房 四季の里

1番人気
蕎麦と玄米ご飯とおかずでボリュームすごい

S氏の蕎麦...ヽ( ´_つ`)ノ お腹いっぱい
S氏にずーと行きたかった緑風荘に連れてってとお願い🙏
日帰り入浴、参拝や見学は15時まで
時刻は14時20分セーフ⊂( ^ω^)⊃セフセフ

初の緑風荘
こんな所を

ってくらい狭い道路を進む
ここが✨やっと来れた~感動✨

亀麿神社⛩️に行くには、宿をぐるりと周ります。

→の通りに歩くと着きました。
蝉の大合唱です。

手水舎の音が涼し気

亀麿君
会いたかったよ。オーブ写らない?

すごいですね~紅葉の枝が༼這うように広がっています。不思議
秋🍁は見事でしょうね

童ちゃん枝に座ったりしで遊んでるのかも。
明後日、大出早池峰神社⛩️に行くから✌️ついてきても良いんだよ?瀬織津姫とお友だちに会いに連れてってあげるよん♥️
と誘ってみる。

狐さん可愛い

お稲荷さん
パンパンm(_ _)m
「いつも紫波のお稲荷さんにはご縁を頂いておりました。よろしくお願いします🙏」

チェーンアートのトーテムポール

御神域
空気感が全然違います。爽やか❀.(*´▽`*)❀.

おみくじ引いて帰ろうと思ったら緑風荘で
願い事を書いて結ぶ"願い和紙"との事
緑風荘の玄関に入ると甘い良い香りがしました。ニベアのようなパウダーの様な。
店主さん?シュッとしたイケメンダンディ✨が槐の間で書いていいですよ。と言って下さいました。
いいんですかぁ~ありがとうございます😊とホクホクして

見学しました。
写真を撮らしてもらって

オーブ~〇写らないかな?
緑風荘、どっこも素敵でした。
やっぱり泊まりたい。
じゃ

またね*˙︶˙*)ノ"