連休の最終日は温泉 | めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

岩手のおいしい物や場所など紹介
神社や季節など、ふるさとのいいところをご紹介。
自分目線でなんだりかんだり(⬅アレコレ)を更新していきたいと思います。

おばんです♪

7月25日(日) 
連休最終日になってしまいました。えーん


こんな部屋が好き(ニトリの展示品)
何もしていない…ゴロゴロしたりスマホばかりで反省です。

あまりにも暑いから、出かけるのも命がけ(おおげさ?笑)
山歩きも暑すぎるし熱中症になりそうだし、プールは人が多いし水着着れないし笑い泣きサイズアウト
どこ行ってもコロナと暑さで、外に出るのも億劫になる。

遠野の実家の沢で洗い物したのは涼しくて良かったなぁ~。


コロナ前は、暑さを避けるための避難場所ショッピングセンターへ
イオンに出掛け涼んだり、夏のセールで買い物したりしてました。

今は、コロナ感染者が出て閉鎖してる店舗もあったりするので、おちおちと行けません。
最終日の夕方に
温泉もだーれも入らないような小さな温泉へ
これも、コロナ対策

東根温泉ききょう荘
午後5時30分から入って貸し切りでした。
6時過ぎるとどんどん、おじいちゃんおばあちゃんがやってきました。
温泉はトロトロしていて、熱くないお湯がお気に入り⭐
綺麗な花束みたいな花壇
ききょう
紫波の田畑が海のように見える
東根山
温泉の恵みをありがとう
日の光が落ちる瞬間が美しかった。
明日からもがんばんべ~口笛



じゃ爆笑またね