思ひ出の看板 | めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

岩手のおいしい物や場所など紹介
神社や季節など、ふるさとのいいところをご紹介。
自分目線でなんだりかんだり(⬅アレコレ)を更新していきたいと思います。

こんにちは🎵


皆様、ゴールデンウィークですね。
お天気も良さそうで、お出かけの方も帰省中の方も楽しんで下さいね。

そんな中
新幹線の思い出。
若い頃、県外に住んでいたのですが、帰省には新花巻駅と盛岡駅を利用していました。(200系新幹線やまびこの時代)


新花巻駅はトンネルを抜けるとすぐに駅になります。

冬は川端康成の
「長いトンネルを抜けると雪国であった」
を思わずにいられない冬景色❄(東北はどこも雪国なのですが)❄


次の盛岡駅には
減速した新幹線の車窓から見える看板
盛岡駅到着の着メロ&アナウンス
故郷に到着した安堵感
いつまでも忘れない懐かしい記憶


それがこの看板
こんなに側で見れるとは.…。
その当事の私は思いもしなかったでしょうね~(笑)。


昨日の美しい夕焼け
と新幹線の高架橋

思い出の景色はタイムマシーン



そこに存在する尊い光
いにしえの時代から月は静かに見ている。





駆け足で通りすぎる。
2018年の春






じゃ>^_^<またね。