県内外のボランティアが修復作業をした小山の駅東公園のSL(蒸気機関車)C50 123の修復完了のお披露目の展示があったので、気になっているバス車庫の調査や循環バスの試乗も兼ねていってみた。



 

車庫方面(駅から2kmくらい)へ行く循環バスは駅前7:55なので、7:30頃までに小山駅につければいいと思い、6時半ごろに家を出た。

 

大通りまで出て乗った駅方面のバスが、今月からはじめたという液晶画面で映像広告を流していた。


 

宇都宮駅6:58頃の電車で小山へ。



 

小山に着いたけど、やる事ないし寒いので、駅の階段付近でぶらぶらとバスが来るまで待った。




 

バスがきたので、デジカメでとってから乗り込んだ。

 

乗ったときは何も言われなかったけど、発車直前になって、どこで降りるか聞かれたので答えたけど聞き取れなかったようなので、前まで行って、あらためて言った。



 

約5分で目的のバス停に到着。

 

運賃(全区間定額で150円)払って下車した。



 

まずは50号線沿いの消防署へ向かうと、消防署手前の空き地に消防団の予備車らしき古いナンバーの消防車がいたので軽く撮って、そこから50号線をはさんで斜め向かいのバスの車庫へ。

 

ざっとみたけど、一通り撮った事あるのだったので、車庫の周辺を一回りしてから、駅の北にある別な車庫へ徒歩で向かった。



 

途中でコンビニによって炭酸飲料買ったけど、合計45分歩いて、小山駅北にある車庫に到着。

 

予想してたより小ぶりだったけど、H大学の特定車が一応撮れたので良かった。



 

次は、駅北の車庫から駅の南口の自由通路を通って、駅東公園へ。

 

もう少しで、公園というあたりで、SLの汽笛が聞こえてきたので、時計を見たら10:00ごろで、ちょうどオープンの時間だった。



 

展示は、修復したボランティアの方々の解説や現役時代・公園に移送時の写真展示などもあって、よかった。

 

まあ、汽笛とかブレーキの空気音で逃げたり泣き出す子どもが多かったのは時代かな・・・・。



 

ひとつ残念だったのは、入口でOBの人がタバコを吸っていた事。

 

SLということもあって、子ども連れも多いので、裏手あたりで喫煙して欲しかった、