志らく「仲間を信じ、エールを送るのの何がいけないの?」 松本人志への思い込めた投稿への反論に疑問 | エンタメ芸能ちゃんねる

エンタメ芸能ちゃんねる

様々なニュースや情報をお届けします♬
https://lit.link/yui4610






 落語家の立川志らく(60)が16日、自身のX(旧ツイッター)を更新。女性への性加害疑惑を報じた「週刊文春」との裁判に注力するため活動を休止するダウンタウン・松本人志(60)についての投稿への意見に対し、持論を展開した。



志らくは、松本についての報道が出た際「私にとってダウンタウンはテレビ界の恩人だと思っている。警察に捕まって裁判になり有罪となったら軽蔑はするが、週刊誌に好き放題書かれただけの現状では、私は松本人志を信じます」と投稿。また「週刊誌が言っている事が事実でなかったなら、今回の事を糧に更なる凄い芸人に昇華して下さい。これらの事を全て笑いに変えちゃう松本人志を期待してます。私は松本人志を待ち続けます」と、一貫して“週刊誌報道が無実だった場合”とする立場を示していた。 だが「なぜ無実が前提なのか」という意見がネット上で勃発。志らくは「あのね、仲間を信じたり、エールを送るのの何がいけないの?」と反応し、「もし有罪になったら軽蔑するって書いてあるでしょ」と、自身が前置きしていた点を強調した。