一時的に1位を取るアマゾンキャンペーンは意味が無い
実は僕自身も、自分の4冊目の本を出すまでそう思ってました。
でも、本を読む人が減り、全国の書店がつぶれていく中で、出版点数は伸び続け、1日200冊~300冊の書籍が出版されています。これから格安の自費出版も出てきて、どんどん出版点数は増え続けると思います。
そして、書店で週刊誌は1週間は置かれますが、本は場合によっては2日、中には全く棚に並ばずに返本される実態があります。
つまり、出版しても売れなければ資源のムダです。
アマゾンキャンペーンで1位を取ることにそれほど意味はありません。
むしろ、アマゾンキャンペーンを通じて、著者本人が出版社と協力し、メールマガジンやブログやツイッターやSNSやプレスリリースなどを通じて、
一人でも多くの人に「本の存在を知ってもらうこと」が重要です。
そして、アマゾンは、陳列面積に限界がありません。だから、
「宣伝を見て書店に行ったのに、置いてなかったから買わなかった」
というリスクもありません。
さらに、アマゾンキャンペーンは特典を提供することで、読者に連絡をすることができます。
今までの出版では著者と読者の間には壁がありました。
誰が読んでくれたのか著者はわかりませんし、読者も誰が著者だったのかは忘れてしまいます。
ただ、読者は
「本に書かれていることを、身につけたり、実践できるようになりたい」から本を読みます。
だからこそ、キャンペーンを通じて著者と読者をつなぐことで、著者のメルマガやブログ、新刊情報などを通じて、
一人でも多くの人が著者からより多くの学びを得られる機会を僕は作りたいのです。
そうすれば、もっともっと、読者も著者も人生の可能性が広がると僕は思っています。
是非一人でも多くの著者が、僕が関わらなくても良いので、一生懸命自分の本を宣伝して、一人でも多くの人に本を知ってもらい、読んでもらえる世の中にしたいです。
本は、書いたその時点までの著者の人生の全てを詰め込みます。それが1500円ぐらいで買える。これほど、費用対効果の高い学びの機会はないと思います。
出版のプロデュース、キャンペーン、収益化に関するお問い合わせはこちら
その10-①:おかざきなな さん「たった1秒で愛される 女優メソッド」
おかざきななさんの
「たった1秒で愛される 女優メソッド」です。
キャンペーンページはこちら
本日2月2日から明日3日まで開催です!
女性にとってはもちろん、男性にとっても役立つ本です。
是非キャンペーンページをご覧ください。
キャンペーンページはこちら

その9-①:佐藤公信さん「もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら」
2010年 年内最後のアマゾンキャンペーンを本日から開催します。
今年最後の書籍は、最後にふさわしいものとなりました。
【もし ONE PIECEファンの女子大生が起業したら】
佐藤公信 著 (イーグルパブリッシング)
今年、「もしドラ」が200万部越えをしました!
実は、「もしドラ」の著者の方には今年の夏に出版パーティーで
お会いしていました。
実はその際は「もしドラ」を読んでもいなかったんです。
今にして思えば、もっとしっかりお話しておけば良かったです。
で、今回応援させていただく書籍。
見たまんま。タイトルは「もしドラ」をパクってます。
でもこの本、ノンプロモーションで増刷がかかった本です。
しかも、「もしドラ」にあやかっていろんな出版社が
「もし~たら」系の本を出したんですが、ほとんどが売れてません。
この本はその中でも唯一売れ続けている本です。
HISの澤田会長やセゾンカードの林野社長も推薦の本です
是非、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました!在庫切れ!【貴女が離婚を決める前にしなければならない8つのこと】
本当にたくさんの方々のご協力のおかげで
先日お手伝いいたしました
【貴女が離婚を決める前にしなければならない8つのこと】
おかげさまで、2つのカテゴリーランキング1位
そして、現在でも「在庫切れ」という状況です。
昨日から謝恩キャンペーンを開催しています。
是非、キャンペーンに参加できなかった方は
以下のURLをご確認ください
【貴女が離婚を決める前にしなければならない8つのこと】謝恩キャンペーン
その8:岡野あつこさん Amazon現在2冠です!
おかげさまで、ようやく、
■「離婚」
■「恋愛論」
2つのカテゴリーで1位を取りました!
本当に、女性向け&離婚
というかなりターゲットの絞り込まれた本にも関わらず
たくさんの方にお買い求めいただき
そして、たくさんの方に告知の協力をいただき
本当にありがたい限りです。
明日も頑張ります!
まだお買い求めになられていない場合は、是非よろしくお願いいたします。
その8-1:岡野あつこさん「貴女が離婚を決める前にしなければならない8つのこと」(グラフ社)
第8弾は、岡野あつこさんの
【貴女が離婚を決める前にしなければならない8つのこと】です。
今回の工夫のポイントは
■事前のTwitterアカウント作成
■事前のFaceBookファンページ作成
■ページ内の期限付きカウンター設置
これらを初めておこなっています。
TwitterとFaceBookファンページは、初めて、ということで
岡野さんにも了承いただき、テスト的にやってみています。
どんな結果が出るかが楽しみです。
今回のキャンペーンは
明日11月30日24時までとなっています。
よろしければ、是非お買い求めの程
よろしくお願いいたします。
その7-1:菅谷良男さん「日本の医療を崩壊させないために」(日新報道)
第7弾は
「日本の医療を崩壊させないために」(日新報道)
実は今日からキャンペーン開始です。
明日の夜24時までおこなっています。
本当に世の中、面白いと思うのですが
どんどん、キャンペーンの難易度が上がっています。
著者の菅谷さんは、実際に逮捕・拘留された人で
インターネット上でもかなり叩かれています。
ただ、実際に菅谷さんとお会いして
【お医者さんの逮捕】が、今の日本の医療業界において
良い影響をもたらしていない。
ということを知ったことと、
実際に菅谷さんが、なぜ逮捕されたのかということをお伺いしていくうちに、
一つの真実として、たくさんの方に知っていただきたいと思いました。
Amazonキャンペーンは明日までです。
特典もありますので、是非サイトをご覧ください。
その6:野口哲英さん「医者いらず 金いらず」(幻冬舎ルネッサンス)
第6弾は、はじめて、出版後数ヶ月経った書籍となりました。
野口哲英さん「医者いらず 金いらず」(幻冬舎ルネッサンス)
出版されたのは今年の2月で、約半年が経過していました。
結果としましては、本当にたくさんの方のご協力のおかげで
「医学入門」カテゴリーで1位を取ることができました。
著者の野口さんの業界が、医療業界ということや
今の著者さんのように、メルマガやブログをガンガンやる方ではないので
正直、どこまでいけるか不安もありました。
「どうすれば、結果を出せるのか」
これを考えていたときに、「灯台下暗し」なアイディアが出てきました。
それが、いままでAmazonキャンペーンに
ご応募いただいた方への「特典付き書籍のメールマガジン」です。
つまり、「リピーター」になっていただけるか、チャレンジしてみたのです。
結果として、たくさんの方にご協力をいただいたこともあり
何とか、カテゴリー1位という結果になりました。
本当にAmazonキャンペーンを開催するたびに
どんどん、新たなチャレンジがあります。
そして、新しいアイディアを得られていることを実感します。
その5:谷口光利さん「経絡ストレッチ&リンパマッサージ」(日本文芸社)
第5弾は、書籍のインターネット販促というサービスをおこなうにあたって
僕のビジネスマインドを高めてくれたものになりました。
谷口光利さん「経絡ストレッチ&リンパマッサージ」(日本文芸社)
実はそれまで、仕事が急に入ることが多くて
契約書らしい契約書ができていなかったのです。
著者の谷口さんはビジネスマンとしても素晴らしい方で
そんな僕を助けてくれました。
このキャンペーンでようやく、しっかりした契約書とサービス内容が固まったのです。
この本のキャンペーン自体は
総合ランキング8位
カテゴリーランキング 3部門1位となりました。
谷口さんの人脈と、メルマガでの訴求力が凄かったです。
「巻くだけダイエット」を抑えての1位は嬉しかったです
このキャンペーンあたりから、読者にどんなメリットがあるのか
トップページで記載するようになりました。
その0:5冊目の著書「ヤフオクで不況に勝つ!安く買って高く売るマル秘テクニック」(インプレス)
実績記事を書いていて思い出しました。
実は「その0」があったんです。
そういえば、去年一番最初に夏に自分の5冊目の書籍
「ヤフオクで不況に勝つ!安く買って高く売るマル秘テクニック」(インプレス)
こちらのアマゾンキャンペーンをやったのです。
やった理由は、ちょうどその1ヶ月前に
クラブカカトコリでカカトコリ師匠に出会ったからです。
「出版社に任せるのではなく、著者も一生懸命、本気で売らなければダメだ!」
そう思わせてくれた、カカトコリ師匠は僕の人生を変えてくれた恩人です。
この本、たしか総合ランキングで15位とかそれぐらいだったんですが
カテゴリーランキングでは3部門1位取りました。
この結果のおかげで、僕が書籍の販促をしていこうと思ったんです。
今にして思えば、むちゃくちゃページがシンプルですね。
「ヤフオクで不況に勝つ!安く買って高く売るマル秘テクニック」のキャンペーンページはこちら