お前さんたちは見たか?あの伝説の番組、「センバク!」を。なんとBSプレミアムってやつで再放送されたのであります!今もまだ記憶に新しいあの夜。あれはとんでもない一日でありました。
もちろん俺は見たと思うだろう?俺が見ないでどうするよと!BS映りませんから!イッチュン
我が愛する東北で放送された番組が、いよいよ全国のみなさんの前に飛び出したわけだ。言わば伝説をみなさんで共有できたわけだ。さらにここでみなさんともっと共有したいと思う。俺の今年のテーマの一つは「共有」だ。
やはり地元でこの番組が放送されるとなったときは我が祖国は騒然としたものだ。
「じゃーいやいやいや、クラオカさんとこの息子さんがNHKに入るっつーんだからよ!(祖国ではテレビに入ると言う)」
「これだっきゃぜってー録画だじゃ!」
と声を並べてみなさんが話していたようだ。ありがたき幸せですね。
懐かしきもまだ鮮明なあのビッグフェス、故郷ワンマンツアー青森編でチケットのもぎりを行った俺の母親「クラオカチヨコ」をお手伝いしてくださったお友達グループの方たちや、俺の地元の友達などもこの番組を知り、それはもちろん録画などをしまくり散らかしたらしい。
その方からある写真が届けられた。それをみなさんで共有しよう。
おお、共有
やはりこうして録画したものを一時停止しますよね。
このカメラワークには驚いたね。まさか俺のYOYOYO「しまいやすいタイム」がピンで抜かれるとは。
俺ばっかりだなおい。
こんなたくさんのみなさんと、そしてテレビのみなさんと共有できたことを俺は誇りに思う。そして共に戦った尊敬する出演者のみなさん、スタッフのみなさん、NHKさん、関係者のみなさんには本当に感謝ですよ。
これは2も期待できるんではなかろうか?おい、みなさんよ、「「センバク!2」を期待しよう。みんなの声で実現しよう。ありがとう!
そして、お知らせがあるぜ。仙台バンドえんそく、我が愛しの相方joeさんの地、宮城県。宮城県大崎市に帰り咲くぜ!
4月27日(日) 古川レコードショップセブン 16:00~
インストアイベントが追加されたぜ!ウッドワー!!久しぶりに会えるのか!楽しみだなぁ!みなさん、よろしく頼むぜ!噂では俺が大ファンで有名な「オダズナー」も見に来るのか!いや、それは俺の妄想か?すまん。でも来たら最高ハッピーメン。来ないかなぁ?
さてさていろいろと最新情報が飛び交うえんそく事情、ホームページをちょいちょいチェックしたりして、共有していこうぜ!わーわーわー
カミングスーン