ライブの事とラジオの事について報告 | えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

元気が無い人を見るといっそ怒りすら沸いてくる。
我ながら無茶苦茶言うよな(笑)ぶうです。

体調不良の人に鞭を打つようだが、ボクはやっぱり周りの人には常に笑っていて欲しいのですよ。
「てめぇは何ぐったりしつやがんだよっ!」てなもんですよ。
その点で我がバンドメンバー、スーパーギタリストクラオカユウスケと言う男は何かってぇと「歯痛」だことの「切り傷」「火傷」「眠気」「頭痛」……常に何かしらの状態異常にかかっている厄介な野郎でして…
まぁ彼の場合はそれを過剰にアピールしたりすることなく、やることをキッチリこなすナイスガイで、実害は一つも無いので別にかまわんのですが、同じメンバーとしてはやはり不安きわまりないです。
今日も負傷を感じさせないステージングでさすがとゆうかなんと言うか……
根性マイナスですぐに弱音を吐く俺からは考えられないプロフェッショナルなやり口で感心。素晴らしいことなのですが。
頼むから誰か奴にすぐ病院に行くと言う思考を刷り込んでやって下さい(笑)
とまぁ、前置きが長くなりましたが、今日は久しぶりのライブだったわけです。
やっぱりライブはいいですね。
正露丸嗅いだり肉まん割ったり食ったり、
ハッスルしました。
楽しかったです。
最近のえんそくは来年3月11日のウエストワンマンにて発売予定のダブルミニアルバム「カミュの左手カフカの右手」の曲出しを皆でワイワイやってまして。スタジオ行っても馬鹿騒ぎばかりしていますよ。
そうなるとやっぱりえんそく、いっぱい作った曲の中には海のものとも山のものとも分からないヘンテコな曲もあります(笑)
まぁこんなんは試しにライブでやってみて、そのテンションで収録決定するなり改良するなり没にするなりしたらいいじゃない、曲ってライブをしながらも作られていくものじゃない。
ってな事で、今日のライブではまだタイトルすら未定の出来立てほやほや(むしろ未完の発展途上?)の謎めいた新曲を二曲もやってみました。
皆さんのファーストインプレッションはいかがだったでしょう?
もっとまともな曲を作ってくれ?(笑)
まぁそいつはCDでな。保障はできないがな(笑)
で「ランボー(仮)」「アチョー!(仮)」
実際やってみて、やはり色々思うところがありましたね。
もう少ししたら「曲出し」も区切りをつけて、次は収録曲の「曲選考」をしようやって感じですが、果たして今日やった新曲がまた聴ける日が来るんでしょうか?(笑)
お楽しみにです。

お楽しみと言えば、
ゲストに誰を呼んだらいいか皆さんに質問していた
ラジオ「ししゃもアワー(仮)」ですが。
現在の集計の結果。
一位ミド、二位団長、せいちゃん(同数票)
となりました。
とは言えレースは少ない票数を奪い合う混戦模様で他との大きな差は無く、
次点には「ぶうさんの仲のいいバンドマン」や「ぶうさんの家族」といった漠然としたものの他、
「寺澤社長」「えんそくのスタッフ」など、リスナーはやはりぶうさんが身内感覚でトークを展開できるゲストがお好みのようで、あまり無茶なリクエストはありませんでした(笑)

ちなみに、中には「お、なかなか俺の交遊関係を把握なさっているなぁ」って方もいらっしゃって、団長以外にも「ぶうさんの仲の良いバンドマン」てのを具体的に上げてる人がいました。
意外にもあのドラマーの「てっち」が数票を獲得。小数派として同じくドラマーの「ラミ君」やボーカリストの「いっこー君」とゆうリクエストも。

さて、ではではこの「ゲストに呼んで欲しい人」リクエストもぼちぼち締め切りにしますかね。
期限は明日の正午までとします。
まだまだどんでん返しがあるかもしれませんし、
別に絶対一位の人が来るってわけでも無いですけど(笑)
よろしくお願いします。