夏の終わりのツアーの思い出 | えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

えんそくオフィシャルブログ「クラオカユウスケのSeven Rock Days 2」Powered by Ameba

どうも。最近流行りの活動休止中(笑)のえんそくの、ブログ営業を頑張るVoの、ぶうです。

ところでぶうさん無料二部制ワンマン「謝罪」の思い出についてのブログは無しなのか?だって?
だってワンマン二回分だぜ?長いじゃん!やったら絶対超絶長くなるじゃん!(笑)
いや!やるやる!やるよ!需要があるならそのうちやるってば!
少し休んだらね…。

だのでまずは夏の総括。

うーん……
2011夏はマイペースメンえんそくにしては苛烈な活動をしましたねー
寺子屋はえんそくを奮い立たせるナイスなとこです。
いやぁー超充実。

今年は夏の始めからフレンドシップツアーなるえんそく史上最大のツアーを巡り、その後も初めての白塗り学園とか二日連続スリーマンとか、
後半は渋谷が大変で本当に大変だったり、漆黒のシンフォニーだとか無料二部制ワンマンだとか……
やんややんやイベント盛り沢山で俺もそれなりの責任感使命感を持ってやってきたんですが、
昨日一昨日と最後に大阪名古屋をさらりと回りまして、夏の終わりは好き勝手自由気まま思いつくままに茶番含みのお馴染みの雑な(いい意味でね!)ステージができて本当に楽しかったです。
こんなにも楽しい夏が過ごせたのも、いつもライブに足しげく通ってくれている園児諸君のおかげです。
本当に感謝。
お互いしばしの休息としましょう。

いやぁ、夏最後のこのツアーはなんだか本当にいい気持ちでね。
名古屋からの帰りなんて立ち寄ったパーキングエリアで星を見上げて夏の夜空に思い馳せたくらいのもんよ。
(そういえばこないだの流星群は皆さん見れましたか?残念無念、東京は期間中見事に曇りまくり、俺は毎夜ため息をついていたんですけど、大阪はよく見れたみたいね。名古屋はどうだったんだろ?)
ちなみに、ツアー出発前日がレコーディングだったんだけど(なかなかのハードスケジュールでしょ?)、その夜テレビでエヴァをやるってんでそれを見逃さないように歌録りを切り上げて帰ってきて、ゼリー食べてアイス食べて半身浴して寝たらぐっすりぐうぐう寝過ぎちゃって、機材車が来る時間に間に合わなくていきなり怒られたりしたけど(笑)
大阪では昼はタコ焼き食べて夜は美味しいお好み焼き食べて、
しまいにゃ京都銘菓まで貰って美味しいのなんの。
「お前食ってるか寝てるかだな!」
とみんなに言われるくらい充実(笑)
ホテルも悠々自適な一人部屋。差し入れの入浴料なんか使っちゃって半身浴。
最高でしたね。
差し入れで頂いたマンガがまったく知らないマンガだったのに妙に面白かったり。
なんだか恵まれたツアーでした。
楽屋でも最近お世話になりまくりのアートポップさんのイベントがやたらと居心地よくなってきてるし(笑)
海も花火も祭もスイカも無い夏だったけど、とっても満足したよ。

9月いっぱいの活動休止(笑)が終われば2日にはワンマン、23日には犬神サーカス団とのスリーマンと、またやんややんやで大騒ぎの秋が来ます。
行楽の秋。
まさにえんそくの秋。
えんそくますますの発展を願いたいですな。

じゃあ今日もメンバーから一足遅れてレコーディングスタジオに向かいます。