最近さぁ。
改行とか少なくて「だぁーーーっ」と書いてあるブログってホント読む気失せるなって気づいたのよ(笑)
だから少しだけそのへんを学んで取り入れたような。
自分で気づかないとダメだかんね。
日々勉強。ぶうです。
俺が尊敬する人の一人でもある、バンドマンの某先輩から
「ライブの翌日、ネットで検索してバンギャルのライブレポを読むと、お客さんの生の声が聞けてすごく為になるよ」
と言われたことがあって、
「うえっ!それすげぇめんどくさいっすね!でも確かに面白そうではある!」
と思ったのを覚えています。
もとより一日ごろごろしようと決めてたからさぁ、すごく暇だったんだ今日(笑)
だから君ら(アメブロやってる奴)のワンマンレポはかなり読ませてもらったよ(ニヤリ)
え?
バンドマンが客の声を気にしてコソコソブログチェックするなって??
ふっはっはっはっは!!
悪口書いたらしょうちしないんだからっ!!
なんだかね
解散だあーだこーだ言ってた頃から(まぁ今もなんだけど)
最近色々と葛藤する部分もあって、
それがいい事か悪い事か分からないけど、そうゆう「もやもや」があるってことが、俺を今までよりももっと正直にさせてる。
2010年。
俺はとても正直な言葉を吐いて生きています。
これはタブーだ。とか。
これを言ったらカッコ悪い、ダサい。とか。
前よりもっと気にしなくなって。
とっても些細な、無意識的に行ってた、自分へのキャラ付けとか。
そんな事も今は超越して。
正直に生きてる気がするなぁ。
そしたらさぁ。
なんか普通に「お客さんを喜ばせる言葉」が出てくるようになった。
俺はハッキリ言ってワガママで人の事より自分の事で、性格いいとは言えないかもしれない。
たぶんどっちかってぇと「ヒール」だけど。
そんな自分を好きで「ヒール」でありたいと思う自分もいて。
そっから来る自己演出の枷が外れたら、
思った以上に「青臭い」奴だったんだよ(笑)
最近の俺のブログなり発言を知ったら、過去の俺はきっと
「なぁに普通の事言って満足気にしてんだよっ!」
って痛烈にツッコムに違いない(笑)
それから
「客に寄るなよ!ひよってんじゃねぇよ!」
とか言って悪ぶって批判するに違いないんだ(笑)
したら俺は言ってやろう
「お前が思ってるほどお前ってひねくれた奴じゃあないぜ?意外と青いいよな。ははは」
俺はなんか照れるに違いない。
昨日ワンマンの打ち上げをみんなでしたこともあり、
振り返ってみるとだな、今回のワンマンではあんまり喋らなかったんだなぁ俺。
みんなもっと喋るだろうと思ってたらしい。
なんでかね?自分でもわかんないなぁ。
あんまり言う事思いつかなかったんだ。
「不満」ってのがけっこう俺を動かす原動力の中で大きなウェイトをしめてて、一昨日はきっとそこが少し満たされてしまってたのかね。
攻めっけ出してけや斉藤!と言いたい(笑)
ちょっとネガティブ方向な事も言った気がするし・・・
珍しいと思った人もいたかもしんない。
ちょっとね。最近抑制とゆうか、自己のコントロールが効いてないふしがあるんだよな。
今はそんな子供みたいな自分を楽しんでるんだけど。
今日もニコニコ動画を見て30分以上号泣し続けたね。
何をは言わないが(笑)
にしても、
稔さんのブログを読んでも分かる通り、
とてもいいワンマンだった。
だから。
次回ブログにて特設コーナー。
「続、ハコブネ、カタルネ」
をやりたいと思う。
そうだよ。
俺ぶうがおくる、ワンマンライブ「キミヲ、ハコブネ」解説コーナー。
セトリ教えてあげると何故か喜ぶからねぇ君らは。へへへ。
俺にとっても、言葉にして残す事は意味があるから、ガッツリやろうかな。
長過ぎるようなら前後編に分けて。
お楽しみにしてなさい。