以前秋土用について書きましたが、今月17日は冬土用です。
あれから一年の1/4が過ぎました。
早いですね。。
土用は日本古来の暦に基づきますが
陰陽五行で言う土の期間です。
これまで外に向いていた時間を内側へ向けるのに絶好のタイミングなんです。
この期間は実は18日間ありまして、
年間で72日の土用の期間があるんですね。
この期間は、世の中に流れている気がそうなっているので
それに無理に逆らうと体調を崩すことに繋がります。
昔の人は、外の時間と自分の時間の両方を意識しながら
自然に身を委ねて生活する知恵を持っていました。
私たちもそのことを理解し、身につけていきたいものですね。
レイキステーション のご予約はこちらから
↓