遠州鉄道の真っ赤な車両in西鹿島駅 | 遠州つれづれフォト記

遠州つれづれフォト記

掛川市で生活をはじめた「りゅう太」の日常生活から遠州路のきまぐれフォト記

 一昨日(6月30日)天浜路ヘルシーウォーク で早く西鹿島駅に着き、受付まで

 時間があり、遠州鉄道株式会社(略称:遠鉄)の車両を撮ってきました。電車


 30形車両の制御電動車27(左)と制御車85(右)

遠州つれづれフォト記-遠鉄27A  遠州つれづれフォト記-遠鉄85A


 1000形車両の制御電動車1005(左)と制御車1505(右)
遠州つれづれフォト記-遠鉄1005A  遠州つれづれフォト記-遠鉄1505A


 2000形車両の制御電動車2002(左)と制御車2101(右)
遠州つれづれフォト記-遠鉄2002A  遠州つれづれフォト記-遠鉄2101A


・遠州鉄道鉄道線(通称:西鹿島線)は、浜松市中区の新浜松駅と、
 同市天竜区の西鹿島駅を結ぶ遠州鉄道の鉄道路線
・路線距離(営業キロ):17.8km

・西鹿島駅から新浜松駅まで、運賃460円、所要時間32分

・車両は制御車(クハ)が西鹿島向き、制御電動車(モハ)が

 新浜松向き、また通常は2両編成(朝夕ラッシュ時などは4両編成)