ひょんなことから…
とあるイベントの手伝いで、バンド演奏のサポートをすることになってしまいました…
フルートで、というのなら何の問題もありません。
それが「エレキギター」だから困ってるんです!(T-T)
遠い昔にバンドを組んでいたことがあるにはあるけれども、それはもう十数年も前の話…
しかもその当時の担当はドラム。エレキギターなんてサポートで
ちょろっとしかやったことがないってのに…
もちろん今回もサポート程度と思いきや、一部のメロディラインや
果てはソロまで弾かされる羽目に…(ノДT)
重い気持ちのまま家で数時間練習していると、早速できてしまいましたよ…
指先に水ぶくれが!
そうだった!エレキギターって痛いんだった!(/TДT)/
どうなる!?「十数年ぶりのバンド演奏」という罰ゲーム的なこの試練!!
本番はもう数日後…
REN
プロフィール
ブログのプロフィール欄 に、ni-keのポスターやプログラムにイラストを使用させていただいている
イラストレーター、ホリイヒトシさんの紹介を追加させていただきました。
ポスターやプログラムは毎回、MAIKOさんが原案を考え、あとは僕の拙い技術を駆使し、
あちこちから良さげな画像を引っぱってきて苦心しながら作っていました。
こういった作業はもともと嫌いではないのですが、ホリイさんのイラストに出会ってからというもの、
デザインのアイデアがどんどん浮かぶようになり、この作業が楽しくて仕方がなくなりました。
既に3回先くらいのコンサートの分までデザインが出来上がっております(日程は未定だというのに…)。
こちらが感謝すべきところなのに、お会いするといつも「使ってくれてありがとうございます」と
逆に深々と頭を下げてくれるホリイさん。
そんな人だからこそ、人の心を動かすような絵が描けるんでしょうね。
ni-keにとっては本当に大きな出会いでした。この出会いに心から感謝しています。
REN
【追伸】
12月15日(土)に札幌市中央区の「リストランテ ZENZERO」にて小さなコンサートを開催します。
詳細についてはまた後日ブログにてアップさせていただきます(MAIKOさんが)。
こだわりの寝方。
夜寝るときはいろいろとこだわりがある様子です。
まずはRENくんの足の間。
O脚の隙間はちょうど良くはまるらしい(彼は足を開いてあげていると言いますが…)
次は私の枕。
最初は枕の端に来る。
「どうぞ」と半分あけてあげると「ありがとう」とお礼に顔をベロベロ舐めてくれます…
「お礼はいいよ…」と避けるが「毛繕いもしましょうか?」と髪の毛をハムハム噛んでくる…
「もういいよぉ…」と更に避けて枕の下へ。
すると「待ってました!」とばかりに枕の真ん中へ。。。
こうして見事に枕を取られます。
必ず私の枕。
頭臭いのかな……
その後、布団の中に入ると誰よりも広く場所を取り(寝返りをしながら少しずつ陣地を広げて行く…)
朝は布団から出ようとするが、途中で力尽きRENくんの胸の上で2度寝する。
等々。
いちいち可愛すぎてたまらないのですが、明け方トイレに行って砂をジャッジャとかきまくるのはちょっと止めていただきたいです(^_^;)

maiko
懐かしの
今、北海道では朝のアニメ再放送の時間に「ベルサイユのばら」がやっています。
連載開始から今年は40周年だそうですね。

改めて観ると話が良くわかる。
マリーアントワネットがフランス王妃になるところや、首飾り事件など、子供の頃はなんとなく見ていましたが、Wikipediaで調べたりしてしまったり…(笑)
マリーアントワネットの映画まで借りて観てしまったり…(オタクっぽい…)
そして、もう1つは「ガラスの仮面」

今月最新刊が出るそうですよ。
こちらも生まれる前からの作品。
子供の頃読んで、最近まだ続いているのを見て最初から通して見たくなってしまいマンガをレンタルしました~
紅天女のお話は美内さんのオリジナルなんだそうですね。
こちらは終わっていないので、続きが気になりすぎる!!
最新刊から集めようかな…
現在。
ベルばらは40話中今朝が30話、ガラスの仮面は48巻中46巻まで見てしまったので、どちらもそろそろ終わってしまう。
この後は何にハマるかなぁ~
maiko
※クジラさんへ。
ベルばらの主題歌はあなたのカラオケでの印象が強すぎて、本物が霞んで聞こえます(笑)