♪4月23日の練習♪
@河南コミュニティセンター 多目的ホール
参加者
S:3 A:3 T:2 B:4
指揮者
杉田先生

練習曲目
バウムクーヘン(アカペラ版)
今日も空は晴れている
友だちはいいもんだ
にんげんっていいな
他、2曲

新年度の環境にもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。
私は異動先が肉体的にハード過ぎて、仕事が本格的に始まった日の昼食中に、お箸を持つ腕が震えるレベルの筋肉痛になってしまいました(笑)
そんなこんなで、この日のブログはアルトのさよしが担当いたします。

この日はボイトレの日。
はじめに杉田先生の全体ボイトレがありました。



全体ボイトレでは、「息をお腹に入れるってよく言うけど、実際のところお腹周りの動きはどうなっているのか?」を確認しました。団員同士ペアになって、ブレス時に息がどの辺りに入っているのかを触らせてもらいました。

触る方は吸った瞬間グッと膨らむのが分かりますし、触られている方は息が入る箇所の意識が出来ました。


次にチェンジの練習と音を素早く動かす練習をしました。

チェンジでひっくり返らないようにするために様々な方法を教えていただきました。

また、音を速く動かすことに意識が行くと、音と音の幅が狭くなってしまいがちなので、難しかったです……音の幅の意識も大事ですね。


全体練習では、まず「バウムクーヘン(アカペラ版)」の通し練習から。

少しずつピアノ版との差違に慣れてきたので、個人的には「脱・楽譜に齧り付き」を意識して通し練習に臨みました。

曲の可愛らしさを表現できるような歌い方が出来るよう頑張りたいです。


「今日も空は晴れている」の通し練習では、だんだんリズムが滑っていく問題が発生しておりました。フィンガースナップもあるので(私は鳴りませんが……)、滑らないようにしていきたいところですね。


「友だちはいいもんだ」は、まだまだ音程が怪しいところもありますが、少しずつ形になってきたかな? と個人的には思いました。

パートゾリは全体ボイトレで行ったチェンジの練習を応用して、もう少し上手に歌えるように頑張りたいです……


「にんげんっていいな」では、出来るだけ横に同じパートのいないオーダーに並んで練習しました。左右から違うパートが聞こえると楽しいですね。

とはいえ、音が若干怪しい箇所は同じパートの人と離れている故に不安になるので、確実に自分のパートを歌えるようにしておきます……

それからなんとこの曲、世にも珍しくアルトが主旋律を歌っている割合が多いです。

同じ旋律でもマルカートではっきりくっきり歌う部分と、レガートで滑らかに歌う部分とのメリハリをつけていきたいと思います!


それから、今年の演奏会で歌う曲に取り掛かりました。

続報をお楽しみに!!



練習と並行して進んでいたペアボイトレの様子は、竹内さんに伝えていただきます!

竹内さん、よろしくお願いします!


---------------------


はい、さよしさんありがとうございます!


ボイトレブログは竹内が担当します。

今回も「バウムクーヘン(アカペラ版)」を題材に、50分間みっちりとご指導いただきました。

ベースメンバーと一緒にペアボイトレです。


個人でボイトレを受けていた時とは違い、仲間が先生のアドバイスで声が変わっていくのを聞いているのがとても楽しいです。


個人で歌う時間、一緒に歌う時間、聞く時間と、一石三鳥な時間を過ごしたように思います♪


全体ボイトレでも指導して頂いたチェンジの話や、「ゆ」を発音する際に意識すべきことなどのアドバイスをして頂きました。



ボイトレが終わると「僕の個人的な指導を受けている時間が長くてすみません!」とお互いがお互いに謝罪して、「同じこと考えていたんですね!」と笑いあいました。


この50分でお互いが感じた楽しい時間をきっかけにもっと上手くなるよう練習頑張ります!


ボイトレブログは以上です。


---------------------


竹内さん、ありがとうございました♪



来週の練習はお休みです。


次は5月6日(土)、三宅悠太先生の講習会の日になります。


和歌山県合唱連盟のHPでまだ申し込みができ、加盟団体の方でなくても参加できるようなので、要チェックですよ♪



さて、アンサンブル・ミカニエではいつでも団員を大募集中です!

新年度になったこの機会に合唱を始めてみませんか?定期演奏会まで期間がある今が始めやすいチャンスです!

初心者でも大歓迎です。是非私たちと一緒に歌いましょう♪


本日のブログ担当:さよし


和歌山で合唱しましょう!

Ensemble Mikanier(アンサンブル・ミカニエ)

https://www.mikanier.net