アンサンブル・アルビレオ -7ページ目
5/28(火)の練習は、
音譜バイオリン協奏曲第1番/J.S.バッハ
音譜バイオリン協奏曲第2番/J.S.バッハ
それぞれ全楽章を、何度か合わせました。

次回の演奏会の曲目は未定です。
これから色々な曲を合わせながら決めていく予定です。楽しみです。








6月末に、アンサンブル・アルビレオを毎回指導してくださっている寺西一巳先生と、日本を代表するピアニストのお一人 小林道夫先生のデュオリサイタルが行われます。

オールバッハプログラムです。

今日の練習時、リサイタルに向けての先生の思いを少しお話してくださいました。




ご都合のつく方は、ぜひ足をお運びください!!

たくさんのお客様に足をお運びいただき、感謝しております!!ありがとうございました!!

多くの団員が希望していた「ブランデンブルク協奏曲」の第4番を、素晴らしいリコーダー奏者のお二人をお招きして演奏できたこと、いつも一緒に演奏してくださるコントラバスの田中先生を今回はソリストとしてお迎えして、協奏曲を演奏できたことなどなど…
一団員としても、印象的な定期演奏会となりました!

また、次に向けて頑張っていきたいと思います音譜





↑リコーダー「王子」村田佳生先生と女性団員の皆様
打ち上げの席にて。



日時:2019.5.6(月・祝)14:00開演(13:30開場)
会場 :豊中市立文化芸術センター 小ホール
入場料:1000円(全席自由)

曲目
宝石白合奏協奏曲 作品6 第1番 ト長調 /  G.F.ヘンデル
宝石赤コントラバス協奏曲 第1番 嬰へ短調 / G.ボッテシーニ
宝石紫合奏協奏曲 作品6 第2番 へ長調 /  G.F.ヘンデル
宝石緑ヴァイオリン協奏曲 ト短調 BWV1056R /  J.S.バッハ
宝石ブルーブランデンブルク協奏曲 第4番 ト長調 BWV1049/  J.S.バッハ

お問い合わせ:albireo2007@gmail.com







アンサンブル・アルビレオは現在、上記の演奏会に向けて練習中です音譜ぜひ聴きにお越しください音譜





C.T