早いもので、今日から12月

 

窓から黄色いイチョウ並木が綺麗です。

 

 

黄色は、気持ちを明るくして、やる気を起こさせる色です。

 

黄色にはリンパ腺のはたらきを活性化させる効果があるとされています。

 

体の新陳代謝を高めてくれるうえ、消化器系の働きを活発にしてくれます。

 

便秘がちでお困りの方、トイレ内は黄色でまとめてみては? 

 

ぜひ一度お試し下さい。

 

また、うつ病や神経衰弱といった弱った心にはたらきかけます。

 

神経を集中させる働きもあるので、何かに打ち込むことで、

 

不安や孤独感を解決することもできることでしょう。

 

生活に色彩を取り入れるということは、なにも難しいことではありません。

 

最初は自分の好きな色を見つけるという簡単なことから始めて、生活に応用していくと、

 

気持ちよく快適に過ごせるようになります。

 

さらに脳の活性化、ひいては心と身体の健康へとつながります。

ぜひ、実践してみましょう。

 

今日も笑顔でいってらっしゃい