10月のつながるカフェin上大岡は傾聴がテーマ! | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

気が付けばお彼岸も過ぎて、涼しい風が時に強く吹くようになった。秋だ。

今年は短いらしい、いやここ数年秋ってすごく短かったきがするのだけれど。

さて、10月9日のつながるカフェin上大岡のテーマは「傾聴」、ちょっとした春先の会話から、じゃあ10月は傾聴にするね、なんてことになってしまったのだが、私に傾聴が語れるかといえば多分NO、そんな時に、先日はとある研修でコミュニケーション技術、援助的コミュニケーションとしての傾聴、なるものを学んできた。というか私的にははるか昔の記憶と、一昨年からの学びと、を振り返りつつ、ロールプレイてきなるものまでしたのだ。

つい、000してあげる、的な態度を出しているのではないか、支援しますね!的な雰囲気を漂わせているのではないか、

そこが一番重要、目の前にいるその人を、その人のお話を聴かせてもらうことで知る、そして気づく、共感する、認めていく、

ふむふむと思いながらも、結構大変なのだ、と改めて感じる。

そんな話もしながら、9日はそれぞれの経験や傾聴ということの実践について話をしあい、聴きあい、楽しむ予定だ。

 

なんじゃそれ?的な人も、ちょっと話したい、という人も、

気軽にご参加ください。

お申込みは、こちらから。

 

写真は研修室の大きな窓から眺めた景色、よこはま、みなとみらい!