8月9日の水曜日、夏休み真っただ中でもあり、お天気も落ち着かない状況の中、参加してくれた方々に感謝だ。
始まりは、ご案内でも紹介していたしかけ絵本から。
この開けた時の驚きやページをめくる楽しさがたまらない、なんてことから、子育て地代に読み聞かせをしながら自分の方が泣いてしまったこととか、留学時代に出会った日系人の書いた絵本の話とか、テーマはお話の入り口なのだなと実感する一時間半だった。
しかけ絵本専門店の情報から絵本美術館のアクセス問題まで、様々なことを伝えあったり、確認したり、とても充実した時間を過ごすことができた。
外に出れば、一度土砂降りもあったようで、濡れている屋上を歩きつつ、終了となった。
次回のテーマは「趣味」、はまっていることや好きなこと、続けていること、そんなお話を聴きあえたら嬉しい。