7月4日日曜日、雨も一旦止んだ午後1時から講座はスタート、無事に終了することができた。今回はキャンセルは1名のみ、キャンセル待ちの方々もいらっしゃって、最終33名の参加者で開催した。
2017年から国際交流ラウンジ主催として開催させていただいているこの講座、今回は特に市内各地、県内、東京都からも…参加されていただいたことは嬉しいのだけれど、なかなかこういう講座が開かれていないのかもしれない、と改めて考えさせられてしまった。
グループワークのかわりにYouTubeの映像を観ていただいたり、それぞれの想いを紙にかいていただいたり、ちょっとでも気づきがあって、その気持ちをご自宅まで持ち帰っていただけたら嬉しい。
来年度はフォローアップ的な集まり、お互いに意見交換できるような交流会を実現したいなと思う。
ちなみに国際交流ラウンジとしては、地域交流やボランティア育成の目的で開催しているのだが、なかなか実際にボランティアとして活動している方々の参加がないのが少し淋しい。