緊張感もストレスだけど… | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

先日の総勉強会でのひとこま、

自分の事例共有とその後のコメントなどで、結構お話をさせていただいた。本当にありがとうございました。

 

こういう場には、正直慣れていないし、講座や体験会でのお話とは違い、ほぼお名前を存じ上げている方々の前で話す、ということの緊張感は普段とは違うドキドキを感じた。

これもある意味ストレスなのだ、と思うが、この場合のストレスは、どこか気持ちよく少しでも私のお話したことが伝わったのであれば、ドキドキもウキウキになる、そんなことを感じた一日だった。

 

そう、ストレスって決して悪いことばかりじゃない、アスリートや芸能の世界で生きている人を始めとして、新入社員や新しく何かを始めよう、新しい場に加わろう、そんな状況は、いつでも誰にとっても不安で少し怖くて、緊張が先に立つ、それこそストレスフルな状況。

だけど、そこでひとつでも、何かやった~と思えることができたら、それは次のステップへの大きな力になる、成長になる。

 

そんなことも、今回は強く感じることができた。

来年も私なりの活動を続けていこう。