ありがとう、を伝える | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

2018年1月、最初の講座は、こころをリフレッシュする楽しい習慣をお話する講座、詳細はこちら

 

週末、「笑い文字」の講座を受けた。「笑い文字」を見かけたことはあったけれど、どうやって書けばよいのだろう?と…

今回は初回入門講座的なもの、「ありでがとう」と来年の干支「いぬ」を書くというもの。

午前中の二時間で一応の完成となったのだが…

これは今朝書いた三枚目、上手い下手は問題ではない、と云われたということで、掲載しておく。

 

普段、なかなか、ありがとう、や感謝の気持ちを、伝えられないな~と思う人、思う場面、そんな時に、こんなカードを手渡すということも、

ひとつの方法だと感じた。

ちょっと不思議な、上手ではないけど、面白くて笑ってしまいそうな文字で、少し照れながら渡したら、きっと相手にはその気持ちも届きそうな気がする。

誰かともう一歩近づきたいな、仲良くなりたいな、と思ったら、

まず言葉を文字にして表してみることも、良い方法。

 

「笑い文字」じゃなくても、自分のいつもの書き方で、ひとこと添えて、

渡してみてはどうだろう。