恋とか愛とか、憎しみとか、 | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

普段書くことのほとんどない言葉だけれど、

最近の世相が気になって少しだけ…

 

恋と愛の違い、なんて語れるほどの経験はないけれど、

愛という言葉、仏教の本を読んでいた頃に、納得したことがある。

その中で忘れられないもうひとつの言葉、渇愛…

 

愛は憎しみに変わる、って言ったり、愛憎劇なんて使われ方もするけれど、愛は憎しみに変わるか?

私はNOだと思っている。

憎しみに変わってしまうような愛は、結局愛じゃなくって、欲だったってことなんじゃないかな、と。

私を大切にして、私のいう事を聞いて、私を一番に優先させて、…

今風に言えば、全て私ファースト、多分それが渇愛ということ。

 

本来の愛はそうじゃないはず…

その人がどこにいても、何をしていても、誰といても、幸せでありますように、と祈り続けられること、想いつづけられること、だと私は思う。

 

そんな話も、15日のきっかけラボ「こころをととのえてしなやかに働こう」ではお話するかも。

申込フォーム