ビジネスホテルの選び方 | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

昨日名古屋で研究大会に出席し、本来は2日目も分科会に参加する予定だったので、一泊格安パックで予約した。

予定は変更したものの、キャンセルすると安い新幹線がどうなる?と思い一泊したのだが、

これが今までで一番狭い!と感じる部屋…

ビジネスホテルを選ぶときの基準は、人によって色々あるのだが、私は以前から「朝食ビュッフェ」付を最優先、今回以前はちゃんと確認していた部屋の広さ(平米)をチェックし忘れ、失敗したのだ。

選択眼が鈍っている…

 

以前、営業職の男性は、大浴場付き!を選ぶと言っていたし、

別の男性は素泊まり!価格最優先、だったし、

同じ系列を選んでポイントを溜める、という人も結構いたし、

 

私のように「朝食あり、出来ればビュッフェ」という人は少なかった。

 

人それぞれ、好みの違いはこういうところにも現れる。


☆ご案内☆

6月7日、7月5日、8月2日、
       日吉慶友クリニックでの

       「シナプソロジー®体験会」については、こちら

6月9日 みなとみらいでの

      「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座、
      申込フォームは、
こちら
      講座チラシデータ(PDF)は、
こちら

6月22日 田町での

      「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座、
       申込フォームは、
こちら
       講座チラシデータ(PDF)は
こちら

6月17日 銀座カンポスでのきっかけラボ第一回
       「からだに合った薬膳茶をつくろう!」
       申込フォームは、こちら
       講座チラシデータ(PDF)はこちら

7月6日 
脳を楽しく刺激して、アクティブシニアを目指そう!
      
シナプソロジー体験会inフォーラム南太田
              詳しくは
こちらから!  
             
スピンオフ的な…
5月31日 藤沢は六会日大前のデイスペースひまわりで、「シナプソロジー」と「こころをリフレッシュするコツ」を実施


フォーラム南太田との共同参画事業…
イキイキ楽しく暮らすコツ、今から始める介護予防!
「こころもからだも楽しく健康」講座(仮)
日程: 10月19日木曜日10:00~12:00
会場: フォーラム南太田
⇒ 詳細は後日お知らせ予定