参加者が楽しめることが一番 | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

今日は、5月31日水曜日の準備。

以前お知らせしたスピンオフ企画?

「シナプソロジー」と「こころを楽しくリフレッシュするコツ」第一弾

藤沢六会、デイスペースひまわり、で開催する。

ここは高齢者の居場所として長年活動をされているところ、同級生がボランティアをしていて、紹介していただいた。

というわけで、私もボランティアではあるけれど、今後のために実践することが勉強、そして様々な人と繋がることを目標に、これから続けていこうと考えている。

 

まずは第1回目、どんなプログラムが参加者にマッチするか、どうお伝えすればこころの健康にも気を配っていただけるか、一緒に楽しく過ごせるか、を考えている。

 

この想いは他の講座やイベントでも同じ、一緒に楽しく過ごすことで記憶に残る知識になると思っているから。


☆ご案内☆


6月7日、7月5日、8月2日、日吉慶友クリニック

      「シナプソロジー®体験会」については、こちら

6月9日 みなとみらい

      「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座、
      申込フォームは、
こちら
      講座チラシデータ(PDF)は、
こちら

6月22日 田町での

      「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座、
       申込フォームは、
こちら
       講座チラシデータ(PDF)は
こちら

6月17日 銀座カンポスでのきっかけラボ第一回
       「からだに合った薬膳茶をつくろう!」
       申込フォームは、こちら
       講座チラシデータ(PDF)はこちら

7月6日 
脳を楽しく刺激して、アクティブシニアを目指そう!
      
シナプソロジー体験会inフォーラム南太田
              詳しくは
こちらから!  
             

フォーラム南太田との共同参画事業…
イキイキ楽しく暮らすコツ、今から始める介護予防!
「こころもからだも楽しく健康」講座(仮)
日程: 10月19日木曜日10:00~12:00
会場: フォーラム南太田
⇒ 詳細は後日お知らせ予定