空を見る、ということについては以前書いた。⇒

海を見る=海に行って海岸に立って水平線や波を眺めること、
気軽にできない人もいるだろうけれど…
生まれてから結婚するまで海辺の町に住んでいた私にとって、海はとても身近な存在
だからこそ、あまりそれについて考えることもなく長く過ごしていた。
高校時代は最寄り駅が海の前というロケーションだったから、より一層海が身近だった。
その頃から、何かあれば海に行き、流木に座り、ただ海を波を波打ち際を見て、波の音を聞いたり、夕日が沈むのをただ見ていたり、それだけで、気持ちが楽になったり、リセットできた。
サーフィンしたり、泳いだり、子どもと遊んだり、水族館に行くとか、
そんな目的がなくても、たまにはふらっと海に出かけてみてほしいと思う。