ライブ! | 横浜で元気に生きるために

横浜で元気に生きるために

月イチの集まり、つながるカフェin上大岡を第二水曜日に開催中!
2025年5月から、いまを楽しむKoko.カフェも始めました。

2017年2月1日 日吉慶友クリニックでのシナプソロジー体験会については、こちら 

2017年2月8日 田町での「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座については、こちら 

2017年2月16日 辻堂での「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座については、こちら 

2017年2月23日 フォーラム南太田での「ストレスと上手に付き合う習慣」講座については、こちら 

2017年3月9日 みなとみらいでの「不安とストレスに悩まない7つの習慣」講座については、こちら 


以前、ボーカルレッスンを受けている話を書いた、と記憶している。
月に二回のレッスン、大声を出して好きな歌を練習する、それだけで充分に楽しい…
けれど、それ以上?に、緊張するけどワクワクして楽しくなるのがライブ!
素人にはもったいないプロフェッショナルを後ろに従えて下手な歌を歌う、これが面白いのだ。

今月は、インプット月間にしていて映画を観たり研修を受けたりということがあるのだが、それとは別に、ライブ!に行くことも予定に入っていて、先日はピアニストのライブを観てきた。
基本、ピアノ演奏のみ、それでも小さな空間でピアノの踊るような旋律が充満して耳からだけでなく身体丸ごとで曲を感じることが出来た2時間だった。

今ここ、その瞬間に一緒に同じ場で感じられる様々な刺激、その時その瞬間が全てになるライブ、歌だけでなく演劇も落語も、やっぱりライブは楽しい。