管理栄養士の川目ゆかです

blogをご覧いただき、ありがとうございます!




私が所属する

ウェルネスライフコーチ協会

WLC_design_部開催報告です



現在今のところ、

月1開催をしていています╰(*´︶`*)╯♡


⚫︎ 11月23日(Sat)  9-

⚫︎ 12月5日(Tue)    9-






****** 今回の内容は ******


⚫︎11月 配色

色の効果的な組み合わせの基礎


何か作る時に、1色だけ用いることは 

割と少ないかなと思うのですが、

そんな時に!!!!

この色使いたいけど、



何と組み合わせたら良いの?🥹



と思ったら・・・

(自分はこれとこれが使いたい!

と思えばそれはそれで良いのですが😊)



もしも悩んじゃったら_:(´ཀ`」 ∠):


色相環を使っていくのも1つ手ですよ〜


というお話で、

その基礎のお話をさせていただきました。




【感想】


⚫︎デザインの4つの要素や

 色彩心理があるのは知っていましたが、

 他のことは知らなかったです。色相は初めてで、

 役割を持っていることも知らなかったです。

 何か作る時にダウンロードして

 横に置いておこうと思いました。


⚫︎配色の勉強になりました。

 本日は開催ありがとうございました。


⚫︎色相は隣同士を使うは知っていたけど、

 他にもいっぱいあるのは初めてだったので、

 知れて良かったです







⚫︎12月 

 名刺・自己紹介カード作り

キャンバの機能の使い方

 


今回の講師は 

PCに強い、かわしまみさこ講師でした!



詳しく教えてくださいましたよ!


作業時間短縮

どれだけ効率敵にやるかも大切🙌


こんなところも踏まえて、

教えてくださったり



自由に質問も出ていました‼︎



作業時間もとり、

自分たちで作ってみよう♬ 

の時間も設けましたヨ!



【感想】

⚫︎知らない機能を沢山知れ、

 教えていただきありがとうございました。

 また、見返します。貴重な時間を作って

 開催してくれた事に感謝します。

 これからも宜しくお願い致します。


⚫︎キャンバ機能の使い方

 画像の背景の設定の仕方で、

 こんな風にやるんですね〜♬


⚫︎「素材」という所から選ぶんですね〜♬


⚫︎ 自分の画像の挿入の仕方がわかりました〜♬


⚫︎デザイン作成時、

「丸みのつけ方」を知らなかったので

 教えてもらえて嬉しいです!






🌟今後のお知らせ🌟



WLC_design_部では

今後、【フィードバックグループ】を、

グループLINEで作っていきたいと思います。



お話を聞いて、

その後実践に移しトライしていくが

大切だと思いますので、

作成したものを、

・見てもらいたいな!

・分からない事があるから聞きたいな!

などありましたら、

そこに載せていただければ、

かわめとみさこさんでフィードバックを

していきます╰(*´︶`*)╯♡



詳細については、

追ってご連絡したいと思います😊🙇‍♀️







ご参加くださいました皆様、 

ありがとうございました☺️✨





 

 

 

 

 友だち追加

❂❂❂ color the table! color your life! ❂❂❂

▶︎川目ゆか公式LINEご登録で

✨✨🎁2大特典無料プレゼント🎁✨✨

❶代謝アップ⑦つのポイント(スライド10p)

❷食習慣チェック診断(zoomで30分程)
 zoomが難しいとい方はチェックシート
 お渡しします。それを元に返信します。

ご登録は、@yuka_diet.styling
よりプロフィールのURLから

❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂



■こんなお悩みありませんか⁇⁇

✔︎ 年齢と共に体重が増加してきた
✔︎ 体型が気になる
✔︎ 減量は我慢しないといけないと思っている
✔︎ いろいろ試しても効果がない
✔︎ 痩せにくくなってきた
✔︎ 痩せてもリバウンドしてしまう
✔︎ 自分にあう減量法が分からない
✔︎ 若い頃より運動量が減っているのに、食事量・
 内容量ともに変えられない
✔︎よい食事の習慣がわからない
✔︎コロナで生活が一変して、健康が気になる
✔︎ 毎日家族のために頑張っているが、肝心な自分
 のことが疎かになっていて辛い
✔︎ 大切な家族やパートナーの好き嫌いが多くて、
 好きなものばかり作ってしまい、栄養が足りて
 いるか心配
✔︎ 大切な家族やパートナーが凄く太ってるわけで
 はないけど肥満傾向にありどうにかしたい

etc...


そんな方には是非!!!
まずは遺伝子検査を通して、ご自身(ご家族)の
体質を知ることをオススメします^_^

遺伝子検査なしのダイエットサポートも
承っておりますので
お気軽にメッセージくださいませ♡

 

 

その他、鉄ミネラルお話・栄養講座開講・

酵素料理教室などなど^^