管理栄養士の川目ゆかです

blogをご覧いただき、ありがとうございます!



⚫︎ WHY思考・・・

なんで、できないんだろう…⁈

出来ない理由を考えること



⚫︎ HOW思考・・・

どうやったら出来るんだろう…⁈

方法を模索すること



で、よくHOW思考で考えよう!

と言われるのですが



お子さんの食育や料理も

あてはまりますね!

(必ずではないですが^^)



子どもって、きのこ系🍄🍄‍🟫

嫌がったりしませんか?



我が息子たちは、

味噌汁に入っていると嫌がります



どうやったら、食べてくれるんだろう?

と思った時に、息子たちの

好きな食べ物・調理法など考えました



・炊き込みご飯や味付けご飯が好きだナ…

・ハンバーグにきのこ入ってても嫌がらないナ… 

・全く食べないわけじゃないよね…



など、考えていると

きのこチャーハン作ろうかなって

思ったんです






こうすると、きのこの存在感が

大きくても食べるのですね!

(大きいのが嫌であれば、

細かくカットしてやってみるも良いと思う)



塩麹・醤油のみで炊いています

麹の味付けがやっぱり美味しい



そしてしめじ

・食物繊維が豊富に含まれる

・便秘の解消や肥満予防

・血糖値やコレステロール値の

 急激な上昇を抑える



⚫︎三大栄養素の代謝に必要な 

 ビタミンB1・B2、

 ナイアシン、パントテン酸

⚫︎カルシウムの吸収を助ける

 ビタミンD

⚫︎ナトリウムを体外に出しやすくする

 カリウム 

などが、含まれ栄養豊富ですね! 



こんなに栄養価あるなら

食べさせたいですよね╰(*´︶`*)╯♡



どうやったら○○○食べれる(できる)んだろう⁈⁈



と、まずは考えてみてくださいね!!






 

 

 

 

 友だち追加

❂❂❂ color the table! color your life! ❂❂❂

▶︎川目ゆか公式LINEご登録で

✨✨🎁2大特典無料プレゼント🎁✨✨

❶代謝アップ⑦つのポイント(スライド10p)

❷食習慣チェック診断(zoomで30分程)
 zoomが難しいとい方はチェックシート
 お渡しします。それを元に返信します。

ご登録は、@yuka_diet.styling
よりプロフィールのURLから

❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂



■こんなお悩みありませんか⁇⁇

✔︎ 年齢と共に体重が増加してきた
✔︎ 体型が気になる
✔︎ 減量は我慢しないといけないと思っている
✔︎ いろいろ試しても効果がない
✔︎ 痩せにくくなってきた
✔︎ 痩せてもリバウンドしてしまう
✔︎ 自分にあう減量法が分からない
✔︎ 若い頃より運動量が減っているのに、食事量・
 内容量ともに変えられない
✔︎よい食事の習慣がわからない
✔︎コロナで生活が一変して、健康が気になる
✔︎ 毎日家族のために頑張っているが、肝心な自分
 のことが疎かになっていて辛い
✔︎ 大切な家族やパートナーの好き嫌いが多くて、
 好きなものばかり作ってしまい、栄養が足りて
 いるか心配
✔︎ 大切な家族やパートナーが凄く太ってるわけで
 はないけど肥満傾向にありどうにかしたい

etc...


そんな方には是非!!!
まずは遺伝子検査を通して、ご自身(ご家族)の
体質を知ることをオススメします^_^

遺伝子検査なしのダイエットサポートも
承っておりますので
お気軽にメッセージくださいませ♡

 

 

その他、鉄ミネラルお話・栄養講座開講・

酵素料理教室などなど^^