管理栄養士の川目ゆかです
blogをご覧いただき、ありがとうございます!
先日、家族で埼玉県入間にある
三富今昔村の
ナイトベジタブルスクール
へ参加しました
自然いっぱいで、何度でも行きたい場所です!
1度目は、WLC協会の社会科見学で行って
2度目は、家族4人で
3度目は、お爺ちゃんお婆ちゃんも誘って
色んな楽しみ方があるので飽きないのです
きっとまたいくと思う笑
ベジタブルスクールとは⁈
土壌改良しているので、そこに居る
虫や植物・採れたての野菜はイキイキと
生命力があります
お肉は埼玉県産・採れたて野菜に
極力手を加えていないので、
そのままグリルして素材本来が持つ
美味しさを味わう体験型スクールです
グリーンでまとめた素敵なおもてなし
こんなことだけでも私のテンションは爆上がり笑
土壌が全ての始まり
かけ合わせた種子ではく、土地に根付いた種子
だから、旨みがギュッと凝縮されていたり
苦味があったり
美味しさを求めてだけでなく、ありのままの
本来の野菜のもつ力をそのまま食べる事が
大切なんだそう^_^
農業の効率化で農薬や化学肥料を
使用することで生態系を壊し、
土の微生物を弱らせてしまった
土の中で栄養をつくり、食物と共生する
微生物がいないと、作物は栄養価を失います
私達の腸内細菌も、人の腹の中に共生し
食べ物から「人を育てる土づくり」を
していますが、
栄養価を失った食物や
食の工業化により、食物の全体性を
失った工業製品のような食品は
腸内環境をアンバランスにします
腸内環境の乱れは、さまざまな病気を
引き起こすもとになります
だからこそ、こんな場所
人と自然と生き物が、気持ちよく過ごせる
環境や命の循環を感じていける里山は
大切だなぁと感じます
家族は私達1家族だけだったので
空間丸ごと堪能することができました
夕方の西陽から、少しずつ暗くなる感じ
ゆったり流れる時間と音楽
いつもとは違う場所での食事
リラックスする家族たち
ナスの収穫体験と種類の説明を
スタッフから受ける子ども達の姿
自然を五感で楽しむ時間となりました
かごいっぱいに入った野菜は、
食べきれず紙袋でお持ち帰りしました
空間まるごと、ごちそう様。
❂❂❂ color the table! color your life! ❂❂❂
▶︎川目ゆか公式LINEご登録で
✨✨🎁2大特典無料プレゼント🎁✨✨
❶代謝アップ⑦つのポイント(スライド10p)
❷食習慣チェック診断(zoomで30分程)
zoomが難しいとい方はチェックシート
お渡しします。それを元に返信します。
ご登録は、@yuka_diet.styling
よりプロフィールのURLから
❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂❂
■こんなお悩みありませんか⁇⁇
✔︎ 年齢と共に体重が増加してきた
✔︎ 体型が気になる
✔︎ 減量は我慢しないといけないと思っている
✔︎ いろいろ試しても効果がない
✔︎ 痩せにくくなってきた
✔︎ 痩せてもリバウンドしてしまう
✔︎ 自分にあう減量法が分からない
✔︎ 若い頃より運動量が減っているのに、食事量・
内容量ともに変えられない
✔︎よい食事の習慣がわからない
✔︎コロナで生活が一変して、健康が気になる
✔︎ 毎日家族のために頑張っているが、肝心な自分
のことが疎かになっていて辛い
✔︎ 大切な家族やパートナーの好き嫌いが多くて、
好きなものばかり作ってしまい、栄養が足りて
いるか心配
✔︎ 大切な家族やパートナーが凄く太ってるわけで
はないけど肥満傾向にありどうにかしたい
etc...
そんな方には是非!!!
まずは遺伝子検査を通して、ご自身(ご家族)の
体質を知ることをオススメします^_^
遺伝子検査なしのダイエットサポートも
承っておりますので
お気軽にメッセージくださいませ♡
その他、鉄ミネラルお話・栄養講座開講・
酵素料理教室などなど^^