blogへの訪問有難うございます^_^

 

\食卓に彩りを!人生に彩りを!/
をモットーに、食べることを楽しみながら
心と身体を調えていくダイエットサポートを
しています
 

管理栄養士/遺伝子ダイエットコーチ

川目ゆかです




こんばんは

今日もとても充実した一日を過ごしました


そんな午前中、私は息子を叱りました




なぜかって🙌


リビングルームでそれぞれ

自分のやるべきことをやっていた時

私:洗濯物をたたむ

長男:テキスト開いて書き書きする

次男:パズルに夢中


良い感じで進んでいたのに長男が次男に

ちょっかいを出し始めました


次男には小さな出来たを、いっぱい褒めて

自信に繋げてあげたい、と思っていた私は

たくさんオーバーリアクションで応えて

あげていたのが長男には面白くないようでした



僕だってできる!



と言わんばかりに次男のものをとり

喧嘩がはじまるわけです




やれやれ… 




長男も同じくらい褒めてるつもりだけどな…




まだまだママを独り占めしたい

と思うようです




もうちょっと、その辺りの折り合いが

ついてくれればよいのですが



そんな訳で、長男は私に注意され

外に出ていきました




そんな時は大抵、隣のおばあちゃん家です


私も安心しているので

暫くそのままほっておきます




暫くたって、おばあちゃん家へ行くと

おじいちゃんが出て…


きてないよ〜


えっ⁇⁇⁇


ちょっと焦る私です

近所を少し走って見るけど…いない

もしかして庭⁇⁇と引き返します



すると、芝生に寝転がる長男に

優しくおばあちゃんが話しかけていました



家に帰って来づらい長男におばあちゃんが

ここでお話していようかと優しく諭したようです






こんな時感謝です




こんな時、私が何か言うより大好きな

おばあちゃんと一緒に居て心を少しずつ

落ちつかせていく方がよいなと感じています




長男も本当は色んなことわかっているはずです

だけど、上手にコントロールできなくて

バツの悪そうな顔をするんですよね




人って成長するのに環境がとても重要で

それは子どもだからではなくて

大人の私も良く感じることです




長男もゆっくりしっかり、腹落ちしながら

成長していって欲しいと思います





〇●〇●●〇〇●●●〇〇●●●〇〇●●●〇●〇

【遺伝子検査&解説コース】

遺伝子検査をして体質を知ろう!!!

管理栄養士による解説コース付きのため

理解しやすく、すぐに実践可能になります

 

気なる方は、まずはお友達追加して下さね!

   ↓↓↓↓ こちらポチっとおして


更に

【遺伝子検査&解説➡︎ダイエットサポート】

が必要な方には


一定期間、マンツーマンで

朝昼夕食の食事サポートします

料理の組み合わせ

食材の選び方

食べる時間etc…

学んでいくことが出来ます

また

コーチングを取り入れた

メンタル面からのサポートをしますので

精神的にも

肉体的にも


優しいダイエットになります


気なる方は、まずはお友達追加して下さね!

 ↓↓↓↓ こちらポチッとおして


〇●〇●●〇〇●●●〇〇●●●〇〇●●●〇●〇

 

フォローしてね…