blogへの訪問有難うございます^_^

 

\食卓に彩りを!人生に彩りを!/
をモットーに、食べることを楽しみながら
心と身体を調えていくダイエットサポートを
しています
 

管理栄養士/遺伝子ダイエットコーチ

川目ゆかです




お家の体重計が壊れました
電池の交換のようです
でも、家には単4電池ありません
これだけ買いに行くのは面倒くさいです



まーいっか!
そのうち買おう!




こういうことが体重増加の始まり

なのかもしれません




保健指導をしてると、大半の方は
体重計もってません…
体重計壊れてます…
ここ最近怖くて測ってません…


と言います



サラリーマンの男性は
社会人になってから、保健指導に呼ばれるまでに
10kg以上体重増加してる人がほとんどです




毎年毎年、微増しています




若い時は現場仕事で、体を動かす機会が多かった


独身時代は昔の友人達と休日に

野球やサッカーしたり、それなりに

エキサイティングしていた




でも、ある程度年齢を重ねると

仕事も更に責任ある立場になり

現場仕事から現場監督

外回りから内勤にシフトしたり

体を動かす機会が圧倒的に減ります


また婚姻により、家族サービスもしなければ

いけないから、自分の好きなことができなくなった




など年齢と共にプライベートも仕事も

変わってくることが多いです




運動量も圧倒的に減ってきます




運動できるタイミングといえば

通勤の行き帰りくらい⁉︎




そんな訳で

運動量が減ってると分かっていながらも

食事量は若い時と変わらずそのまま




毎年毎年、少しずつ重くなる体

自分でも認識してるからこそ…

体重計が壊れたことをいいことに

測るのやーめた!ってならないで

欲しいなと思います




体重計に乗って、しっかり

今の自分を直視しましょう!





体重は一日2回測定がベストです


起床時と就寝前



就寝前測定なら

朝からどれ位体重が増えたか

+1.0kg以上増えていたら

食べすぎです


もし!食べすぎたのなら

次の日で調整しましょう!


数値が出てくれば、早めの調整ができ

早めのリカバリーができます




起床時測定なら

夜からどれだけ落ちたか

あまり落ちていないようだと

代謝が悪いに繋がります


※ 基礎代謝

呼吸したり、体温維持したりするための

消費するためのエネルギーのこと 

一日の消費エネルギーの60〜70%を占めてます

基礎代謝が高ければ、痩せやすい身体になります


睡眠中は大切なエネルギー消費タイム!


夜の寝ている間も代謝は行われるため

エネルギーは消費されます

食べ物を口にしないので、前日の夜より

体重は減ります





測定することにより

どう行動を起こしていけば良いかが

見えてくるはずです



私もこんなことを書きながら

乾電池を買いに行くため出かけるための

準備をするのでした





〇●〇●●〇〇●●●〇〇●●●〇〇●●●〇●〇

【遺伝子検査&解説コース】

遺伝子検査をして体質を知ろう!!!

管理栄養士による解説コース付きのため

理解しやすく、すぐに実践可能になります

 

気なる方は、まずはお友達追加して下さね!

   ↓↓↓↓ こちらポチっとおして



更に

【遺伝子検査&解説➡︎ダイエットサポート】

が必要な方には

一定期間、マンツーマンで

朝昼夕食の食事サポートします

料理の組み合わせ

食材の選び方

食べる時間etc…

学んでいくことが出来ます

また

コーチングを取り入れた

メンタル面からのサポートをしますので

精神的にも

肉体的にも


優しいダイエットになります


気なる方は、まずはお友達追加して下さね!

   ↓↓↓↓ こちらポチッとおして


〇●〇●●〇〇●●●〇〇●●●〇〇●●●〇●〇

 

フォローしてね…