今日は特に約束もなかったし、家族はみんな出かける予定なので朝はのんびり起きたのだけれど、ちょっと寝過ぎたな…
起きてからずーっとネットサーフィンしてたらこんな時間。
ブログ更新先にしとけって話ですよね。
まずは昨日の備忘録から。
わたしのPFは前日比-0.9%
買い
東京海上HD
でした。
これはちょっと週明けの相場はヤバいことになりそうですね
国民が幸せになるために、国民に課するのではなく海外に関税をかけるって感じ
トランプさんって大統領就任早々いろいろな政策を展開していますが良くも悪くも強気ですよね。
ただ日本と違って自国民ファーストなのが羨ましいかな。
それでは先月の実績です。
2025年1月確定損益
株式 -86,810円
配当金 なし
合計 -86,810円
さくらインターネット損切り
2025年一発目はマイナスからのスタート。
その原因は、12月にデイトレをして売り損ねたさくらインターネットの10万を超える損切り。
旅行中、値幅の大きいさくらインターネットでデイトレをして売り指値が約定しなかったものを、そのうち売れるだろうと思って放置しておりました。
次第に含み損が膨れ上がり、決算を跨ぐことが怖くなって損切りすることに。
(そして決算で爆上がりっていうね…)
反省点は、デイトレをするならその日のうちに完結すべきだったということ。
今後気を付けたいと思います。
逆張りで含み損
わたしが買った株は殆どが含み損となりました
改めて確認してみると、逆張りが多かった気がします。
もうすぐ反発するだろうと買って正解だったもの安川電機だけでしたw
まだまだ下手くそなのだから、順張りを基本として今後は売買していこうと思います。
特に月で目標を決めているわけではないので、2月はしっかりと検討した銘柄を検討した金額で買い進めて行きたいと思います
節分天井と言われていますが来週の相場はどうでしょうね。
まだまだ決算相場が続いて一喜一憂するかと思いますが、前向きに頑張りたいと思います
それではまた。
↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです
