見方を変えてみた | 猫とお金と自由が好き

猫とお金と自由が好き

50歳を過ぎてからの株式投資と備忘録

今朝は雪雪の結晶

昼間も強い風と雪雪の結晶

真冬に戻りました~

 

FOMCは無風に終わり、今日の日経平均はゆるゆると上げていったようでした。

imageimage

わたしのPFは前日比+0.8%アップアップアップ

 

今日はノートレ。

保有株ではシグマクシスが最近堅調です。

直近の963円はクリアしたので、次は去年の11月の高値982円を超えてほしいですにゃーにゃーにゃー

 

昨日メガティブなブログになってしまったのですが、なごみさんのブログを読んで気付きがありました。

自分で納得して買った銘柄なら、目先に捕らわれず気長に持つのもいいんじゃないかと。

もちろん、明らかにこれはあかんというものは損切りしないといけないけど、その株を買った理由がちゃんとあるのなら持ち続けてみようかな。

 

メガティブになってしまったのは思うようにすぐに利益が出ないから。

 

改めて自分の保有株を見たら、今は含み損でも週足や月足で見たらトレンドは崩れてないものが殆どだったので、焦らず自分を信じてこのまま維持しようと思いますニコニコ

 

なんだか気持ちが前向きになりました。

 

image

あと、これからは昼休みの指値はやめようと思います。

情報を収集する時間もないし、思い付きで買うことが多いので。

そもそも後場で買わない方がいいしね。

 

指値は前日にしておこうと思います。

早速明日の指値をしましたニコニコ

 

 

明日は雪かなー

 

それではまた明日。

 

 

 

↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ