最近のダイちゃんは、車に乗ると病院に行くということを認識しているのか(諦めているのか)、車の中でもとても静かです。
最初のうちはずっと鳴いてばかりいたのにね。
もう半年以上病院に通っているのでさすがに慣れたのかな。
今回はビンクリスチンの投与となります。
ダイちゃんはこの抗がん剤を打つと決まって食欲がかなり減退します。
食欲が落ちるのは大体3日後くらい。
その為体重が落ちやすいので毎回気にしています。
今回はどうかな。
体重は5.26kg
(最初に診察を受けた日から-2.24kg)
血液検査は問題なし。
餌を変えてから排便がしっかり行われているようで、腸の詰まりもなかったようでした。
↓抗がん剤治療を受けている猫ちゃんは便秘になりやすいのでお勧めの商品です。
消化器サポートには2種類あって「可溶性繊維」が便秘気味の猫ちゃん向けです。もう一種類は真逆で下痢気味の猫ちゃん向けなので注意
診療費は24,640円(内抗がん剤は15000円)でした。
夕方お迎えに行ったら出血したみたいでテープが巻かれていました。
なんだか痛々しくてダイちゃん頑張ったんだなって思うと胸がキュッと痛くなりました。
こんな小さな体で頑張ってるのに。
もっとわたしも頑張らなくちゃ。
次回は2週間後。
それではまた明日。
↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです