昨日とても暑い一日でした。
ダイちゃんのキャリーにいつもフリースを敷いていたのですが、昨日はさすがにペットシーツのみに。
今回はビンクリスチンの投与をしました。
体重は5.9kg。
血液検査の結果も良好でした。
先生の方から夜間救急病院でのことをお尋ねになりました。
獣医師会によってしっかり申し送りがされていたようです。
こういうところ、しっかりしてて嬉しい
便秘についてはしばらく薬で様子を見て行くこととなりました。
↓カリカリにかけてもいいんですって。
今回の治療費は全部で25,080円(内抗がん剤は15,000円)でした。
(ちなみに先日の夜間救急動物病院の治療費は約12,000円でした)
最近のダイちゃんは食べる量もすごく少ないのでなるべく高たんぱく高カロリーの餌をということで、子猫用の餌を与えています。
エナジーチュールなども与えていますが、あまり好みではないみたいで少ししか食べてくれません。
普通のチュールは半分くらい食べてくれます。
食べれるもの、食べたいものがころころと変わるのでいろいろと買ってみては試しているのですが、なかなか定まらなくてちょっと大変
仕方がないんですけどね。
とにかく、ダイちゃんが食べたいものを食べたいだけ与えたい。
それだけです。
さて、また明日から相場が始まります。
23日の早朝にはエヌビディアの決算があります。
その結果によって相場がどっちに動くか決まると思うのでドキドキしますね
引き続き来週も頑張ります
それではまた明日。
↓「読んだよー」ってポチっと押してもらえると嬉しいです