どーも。

エネルギープロデューサー&

アンジュレート氣導法ヒーラーの

Akitoです 口笛




里の行 the 遠征(後編) 

こちらの記事からの

続きです 指差し






関東平野のど真中で

生まれ育った僕からすると


充分過ぎる大自然ですキラキラ



今回お邪魔した
さんかくのいえ の裏山⬆️⬆️⬆️

この山から
猪が降りてくるそうで ガーン



こうやって
至るところを掘り起こしては
食べ物を探しているそうです⬆️⬆️⬆️



だからコレ⬆️⬆️⬆️が
置いてあったんだな キョロキョロ

こんなの、それこそ
初めて見たけど

僕なら30人くらい入れそうな
大きな檻でした びっくり




さんかくのいえはコチラ⬆️
ココで、シェアキッチンを主軸とした
様々なイベントを開催出来る場所として

絶賛リノベ中なんですって口笛


なかなか興奮冷めやらぬ
古民家のお2階はこんな感じ⬇️



骨董品?的なものが
やっぱり集まって来るそうで

こちらの代表
まにまにの文さんは
目が肥えてきたそうです キメてる



青備前?⬆️
いい感じの焼き上がり 目がハート


リノベ中のキッチン⬇️



僕も、タイル好き ラブ


皆さんに見て貰おうと
張り切って持っていた作品たち ⬇️
わりに、置き方は雑 笑い泣き


作品たちを見てくれた
文さんの第一声は
あきとさん、変態だね

って 笑い泣き笑い泣き笑い泣き



それがわかるアナタも
なかなかの変態ですから~~~~~パーパーパー


というか、
さんかくのいえ は基本

趣味好きの延長で
お手伝いをされている方たちで
リノベをしているそうで。。。


つまり

変態が
集う場所

ってコトですな ひらめきひらめきひらめき


いやはや、納得照れ



帰りは、
軽井沢の方へいって
おしゃれプレートを頂いたりサラダ

ステキとオシャンティを
堪能してきました 目がハート









良いエネルギーを
しっかりチャージできたお陰か


帰ってきてから
なんだからやたらと
忙しなく動いておりますあせるあせる


頭も身体も 不安




今回お邪魔した
さんかくのいえ は昨日
無事にプレオープンを迎えられたそうですお祝い


クラファンの返礼品の準備等もあるし
まだまだ忙しそうなので


なにかお手伝いできることがあれば
また荒らしに…… 凝視
お手伝いをしに行きたいですね照れ



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました愛




・自信が持てるようになりたい
・自分の可能性を見つけたい
・もっとラクに生きたい
・人の役に立ちたい
・自分の使命を知りたい

……などなど
自分の意識の中に
眠らせている方


自分にとっての答えは
他の誰でもなく
自分の中にあります。


>>>どんな人生にしたいのか
>>>どんな生き方をしたいのか


全ては
自分次第


アナタの答えを見つけ出す
サポートをします 指差し

まずはコチラから

友だち追加

ポチっとな 看板持ち