2023/12/20 アメトピに掲載頂きましたおねがい

      ありがとうございます🙏



鍼灸院も4回(1か月)通った頃には

息子君の調子も良いと言う事で

通院回数を減らせる事に音符

 

丁度夏休みが終わるタイミングでもあり

今後は学校帰りに寄る事になるので

通える時間も限られてしまうし・・・

 

どぅなるかな・・・と心配していたので

Good Timingグッ

 

そしてこれを機に私の付き添いも止め

一人で通って貰う事にニコニコ

 

母が居ない方が

E先生と男同士

気兼ねなく話せる事も有るでしょう音符

 

ココまで来てようやく一安心照れ

 

Blog記事を初めから

読んで下さっている方は

ご存知かと思いますが

 

発症右矢印大学病院入院右矢印潰瘍性大腸炎確定

右矢印治療右矢印退院右矢印鍼灸治療開始右矢印今ココ

 

怒涛の3か月でしたアセアセ

 

もっと壮絶な大病の方に比べたら

どぉって事無い病気なんですが・・・

 

何事も無く健康に過ごせていた

過去の夏を思うと

長かった・・・ガーン

 

 

実はこの間に中学生最後体育祭があり

 

コロナ禍で入学式も無かった息子君は

1、2年生時には体育祭も出来ず

 

中学校生活最初で最後体育祭だったのに

闘病の為出られず泣

 

運動好きな息子君なのに

まさかそんな人生になるとは

夢にも思わずで泣

 

2学期からは通常に登校出来たものの

学校生活に対して

若干投げやりな気持ちになったのか

 

勉強にもあまり身が入らず

やっと開催された学園祭

どこか他人事で

殆ど関わっていない感じガーン

 

過去に何度も

登校拒否的な経験が有る息子君なので

チョット心配・・・タラー

 

それでも学園祭には招待してくれたので

行ってみると

クラスメイトとは仲良くジャレていて

学園祭も楽しんでいる様子で

ホっと一安心おねがい

 

病気療養中の欠席は

そのまま欠席扱いになってしまったので

出席日数を稼ぐべく

頑張って登校もしていたので

 

多くは望まず

元気で登校出来れば二重丸として

見守る事にしました

 

次回に続きます右差し