紀文豆乳 「さくら」「ショコラ」「マロン」 変わりダネ3品 | ブログのタイトル:エノモノモノゴコロ

ブログのタイトル:エノモノモノゴコロ

~ENOMO's heart and favorite things~
生きている限り希望の光は決して消えない
辛いことも多いけど明日は笑顔でいれますように
思い浮かんだココロとモノのモザイク模様のブログです


おはようございます!

連日イオンスーパーÆONで買い込んだ紀文豆乳の記事を書いていますが、まだ在庫があるのでまとめて紹介します。


先日港区高輪のファミマコンビニで買い物をしていると、見つけてしまいました!

∑(゚Д゚) 紀文豆乳「さくら」・・・さくら餅


・・・真冬なんだが・・・( ̄ー ̄;

「願!合格」だそうです。

味はほんのりとやさしい甘さで、桜餅の香りがします。
「和スイーツ飲料」という感じで意外とまいうーです!!
桜餅=春!とすり込まれているせいか、少し春を感じてしまいました(笑)


見つけたら合格祈願をしながらどうぞ!
(^_^;)\(・_・) オイオイ


紀文豆乳のラインナップはクリックここをクリックしてください!


--紀文の商品説明より--
豆乳飲料さくら  【季節限定】2013/2~5(予定)
(受験シーズン用) (受験シーズン以降)
春を感じる桜餅風味
●塩漬けにした桜の花びらの、ほんのりとした塩味と餡の風味が特徴です。
●桜の花を散りばめたパッケージが、春の雰囲気を演出します。
●おやつや、リラックスしたい時におすすめです。
●受験シーズンは、合格を願う「願!合格」の応援メッセージなどを載せたパッケージで、受験生を応援します。


紀文豆乳「ショコラ」

「オレンジ香るチョコレート味」ってオレンジピールにチョコレートをコーティングした洋菓子のことなのかッ?!

こんなやつ↓

紀文は相変わらずチャレンジャーというか、予想の斜め上を征くというか・・・

これは、少し濃いめの味でチョコレートの風味がしっかりしていて、オレンジピールと言うよりも、オレンジ果汁も強く感じます。

決して不味くはありませんが・・・
チョコレートとオレンジ果汁が少し別の方向を向いているようで微妙です。
紀文豆乳にしては珍しく統一感が弱いです。


好きか/嫌いかで別れそう(ーー;)

ただし、栄養成分は捨てがたいです!!
レシチン200mg,ポリフェノール320mg,イソフラボン28mg、食物繊維

何度も言いますが、不味くはありませんので大丈夫です(°∀°)b
(^_^;)\(・_・) オイオイ


--紀文の商品説明より--


豆乳飲料 ショコラ オレンジ香るチョコレート味!!

●フランス生まれのお菓子「オランジェット」をイメージしたオレンジ香る
お洒落なチョコレート味の豆乳です。
●チョコレートとオレンジの二つの香りが楽しめます。
●お仕事中のドリンクに最適です。
●食物繊維配合


最後に紀文豆乳「マロン」を紹介します。

実はこれも事前に読者登録している方がお気に入りとの情報がありましたので、安心してストローを挿しました(笑)

マロン(栗)と言うか・・・∑(゚Д゚)モンブランのクリームの部分?!


パッケージを見返すと
驚きのモンブラン風」と書いてありました(笑)
Σ(゚д゚;)てか、「驚きの」て何ィィィ!!!


アーモンドもマロンも食べ物はコクがある方が美味しいですが、
イメージとしてそのままの濃さで飲み物になると不安を感じますが、
紀文豆乳はサッパリとマイルドにすることで飲料として上手に表現しています。

これも・・・まいうーデス!!

売っていたら安心してどうぞ!
(^_^;)\(・_・) 安心言うなッ!




--紀文の商品説明より--


豆乳飲料 マロン  【季節限定】
秋冬の味覚として、季節感のあるマロンをブレンドした
モンブラン風味の飲むスイーツです!!

●女性に嬉しい「食物繊維」を配合。
●植物性でノンコレステロール。
●乳原料不使用。


品川駅から現場に向かう途中で

(〃∇〃)カワイイ! SHINAGAWA GOOSのサンタさん!

--旧ホテルパシフィック東京を改装し、新たに開業する複合施設の名称が「SHINAGAWA GOOS(シナガワ グース)」に--

紀文豆乳コンプリートへの道のりはまだ遠い・・・がーん

ペタしてね