トラックボールに憧れて | ブログのタイトル:エノモノモノゴコロ

ブログのタイトル:エノモノモノゴコロ

~ENOMO's heart and favorite things~
生きている限り希望の光は決して消えない
辛いことも多いけど明日は笑顔でいれますように
思い浮かんだココロとモノのモザイク模様のブログです

一昨年から、時代に逆行するようですが、(携帯携帯で事足りるので)パソコンパソコンを使うのを止めました。ビックリマーク
元々、メル友もいないしHPも作っていなかったので、結局やることと言えば、ウイルスのチェックとウイルス定義の更新。そしてOSの更新作業だけになってしまった。炅ビックリマーク

購入した動機もただ単に当時、金銭的に余裕があり、ADSL接続が普及しはじめ、
何よりもパナソニッ○のトラックボール(マウスを逆さにしてパソコンに組み込まれているような物)付きのノートパソコンが前から欲しかったからだ。

しかも、ノートパソコンは既に今主流のタッチパネルになってしまい、唯一『人』と言う機種で最後と聞き、あわてて買ってしまったのだ。

ただ、買うにあたりOSがwind○wsMEプレインストールだったのが気になったが、(購入当時XPに移行しはじめていたから)トラックボールの魅力に負けてしまったのが運の尽きだった(笑)

HDDの使用量に注意していたのに、使えば使うほどフリーズが多発して、最後は立ち上がらない、そして電源が落ちないようになり煆、OSをXPにアップグレードしてようやく使えるようになった。淸

今考えると、パソコンもOSも、現在のSNSや動画、音楽のダウンロードなどの大容量データを見たり保存したり出来する時代への過渡期にあって、うっかり終わる時代の物を買ってしまい、買うこと事態が目的だったように思われる。

現在、そのパソコンはスタンドアローンで、たまーに保存してある音楽の再生に使っています。(笑)