他人は自分をわかってくれない? | ブログのタイトル:エノモノモノゴコロ

ブログのタイトル:エノモノモノゴコロ

~ENOMO's heart and favorite things~
生きている限り希望の光は決して消えない
辛いことも多いけど明日は笑顔でいれますように
思い浮かんだココロとモノのモザイク模様のブログです

親や他人は自分のことを、わかってくれない!と悩んでいる人は、多いと思う。
伝えたい、[ありのままの自分]を100%わかってもらえたら、これほど幸せな事はないであろう。

自分の気持ちを伝える事は
ありのままの自分と言う【場所】から一歩踏み出し、手を差し伸べ相手と手をつなぐ事に似ている。

よく「話し合いのテーブルにつく」などと言うが、自分の事をわかってもらうのと同時に、相手の事も理解しようと言う相互理解の姿勢がなければ、自分の気持ちはなかなか伝わらないものである。

何でも話し合える友達とか、あの人だけは自分の事をわかってくれる、と言う人達は、相手から手を差し伸べてくれるだけでなく、自分も相手に寄り添って自然に手をつなぐ事ができているのではないだろうか。

逆に、話を聞いてくれない!自分の気持ちを、わかってくれない人に対しては、自分から手を差し伸べていないのではないだろうか。

自分と言う場所から進んで話し合った事が、[ありのままの自分]を日々進化成長させるのである。